大阪・堺のひかり化成が「防水工事のノウハウとアイテム」を全国にご提供~応援します、貴社の「防水工事部」開設

防水工事業はお施主様から大変喜ばれ元請として仕事の途切れる事の無く、兼業としても新規独立開業としても将来有望な職種です

大阪の梅雨といえば・・・・

2006年05月13日 09時23分55秒 | おしらせ
梅雨は季節現象で、入り明けは,平均的に5日程度の「移り変わり」の期間
があります。梅雨期は大雨による災害の発生しやすい時期です。また、
梅雨明け後の盛夏期に必要な農業用の水等を蓄える重要な時期でもあります。


そもそも梅雨の語源は中国ではかびの生えやすい時期の雨という意味で、
元々「黴雨(ばいう)」と呼ばれていましたが、
「カビ」では言葉の印象が悪いため、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字
を使い「梅の熟す時期の雨」という意味も込めて、「梅雨」
と呼ばれていたとする説があります。


中国から伝わった「梅雨(ばいう)」が日本で江戸時代頃より「つゆ」
という発音になった由来は、一般的に「露」からと考えられましたが、
これも梅の実が熟し潰れる時期であることから、「潰ゆ」と関連付ける説も
あります。本当にきれいで粋ですよね日本語って。



さて梅雨といえば雨漏りの季節

雨漏りは放っておくと大切な財産である建物をみるみるうちに、
じわじわ蝕みます。

適切な時期に定期健診して早期発見と早期治療で長生きする健康建物
にしましょう。

小社は官公需適合の高度な技術と豊富な経験と保証付きの責任施工
でガンコな雨漏り止めます。

防水材や防水工法は実に星の数ほどあります。
その中から現場の部位と材質に応じた適材適所の選択判断がミソなのです。
これを称して防水屋さんの職人技と呼ばれるものです。( ̄ー ̄)ゞ

最小限の費用と時間で最大限の効果と満足をモットーにしております。
「貴重な修繕費・・・最短で最小限で最大限の効果が欲しい!」
そんなときは迷わず小社をご指名ください。

調査・お見積は一切無料でひつこい営業はしません・・・・

・・・・つか出来ません。(^-^;


梅雨が来る前に5月中には、屋上やベランダをチェックしましょう。
梅雨の時期には雨が漏ったといっても防水施工が雨続きで
下地が濡れて施工出来ません。備えあれば憂い無し!



但し、私共は少人数でやっておりますし、お客様には出来るだけ迅速な対応と
細やかなホローしていきたいと思っておりますので
地元、堺市内とその隣接する市区町村※に限定させていただきます。

勝手なこと申し上げ申し訳ございませんが、
ご理解の程何卒、よろしくお願い申し上げます  <(_ _)>


※高石市・和泉市・泉大津市・河内長野市・富田林市・羽曳野市・大阪狭山市
松原市・大阪市(平野区・東住吉区・住吉区・住之江区)

ご用命ご相談は





  


はなまるマーケットで紹介されました!自分で塗れる珪藻土(けいそうど)“リターナブルパウダ...



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉北ニュータウンの鳥害激増... | トップ | 建物のロングライフ化事業でM... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おしらせ」カテゴリの最新記事