マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 10月10日】

2024年11月30日 14時00分20秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 10月10日】

【手遊び】
「ぱん ぱん ぱん」 「さよなら あんころもち」 「フランスパン」(くすぐり遊び)

【顔遊び】
「でこやま でこちゃん」

【大型絵本】
「どんぐりころちゃん」 みなみ じゅんこ∥作 アリス館

【身体遊び】
「どんぐりころちゃん」 「うまは としとし」 「ゆらゆら みのむし」



〇わらべうたと絵本の会〇
親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 10月5日】

2024年11月30日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 10月5日】

【エプロンシアター】
「やさい だいすき」

【絵本】
「どんぐり ないよ」 間部 香代∥作 ひろかわ さえこ∥絵 鈴木出版

【手遊び・わらべうた】
「はじまるよ」「パピプペポン」
「あめこんこん」 「ぽっつんぽつぽつ」 「あんよをなげだす おさるさん」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 9月28日】

2024年11月30日 14時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 9月28日】

【大型絵本】
「りんごがドスーン」 多田 ヒロシ∥作・文・絵 文研出版

【絵本】
「ちかてつライオンせん」 サトウ マサノリ∥作・絵 パイインターナショナル

【手遊び・身体遊び・お手玉遊び】
「チョッパー」「うちの ちょんなべさんは」 「てをつないで ピョーン」
「とけいやさん いま なんじ?」(お手玉)


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 本格出荷へ規格確認 秋冬キャベツ・ダイコン JAちばみどり [日本農業新聞 2024年11月30日]

2024年11月30日 10時00分21秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 本格出荷へ規格確認 秋冬キャベツ・ダイコン JAちばみどり [日本農業新聞 2024年11月30日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> 農net(日本農業新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 銚子ブリ 給食に登場 「ご飯が進む」児童笑顔 [千葉日報 2024年11月30日]

2024年11月30日 10時00分20秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 銚子ブリ 給食に登場 「ご飯が進む」児童笑顔 [千葉日報 2024年11月30日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする