マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[受賞情報]第29回サントリー学芸賞

2007年11月30日 14時38分53秒 | 受賞情報
このカテゴリー[受賞情報]では、最近の受賞情報をお届けしております。

今日ご紹介するのは...
第29回サントリー学芸賞、です。

【政治・経済部門】
>> 飯尾潤著『日本の統治構造』中央公論新社 2007.7
>> 土居丈朗著『地方債改革の経済学』日本経済新聞出版社 2007.6
【芸術・文学部門】
>> 河本真理著『切断の時代』ブリュッケ 2007.1
>> 三浦篤著『近代芸術家の表象』東京大学出版会 2006.9
>> 山本淳子著『源氏物語の時代』朝日新聞社 2007.4
【社会・風俗部門】
>> 福岡伸一著『生物と無生物のあいだ』講談社 2007.5
>> 村上孝之著『色男の研究』角川学芸出版 2007.1
>> 宇野重規著『トクヴィル平等と不平等の理論家』講談社 2007.6
【思想・歴史部門】
>> 納富信留著『ソフィストとは誰か?』人文書院 2006.9

※ご予約はこちらからも承っております。所蔵のないものはリクエストできます。

【サントリー学芸賞】
財団法人サントリー文化財団主催。前年1月以降に出版された日本語による著作で、個性豊かで将来の期待される新進の評論家、研究者であること、本人の思想、主張が明確な作品であることを対象とする。また代表候補作品だけでなく、これまでの一連の著作活動の業績を総合して選考の対象とする場合もある。政治・経済、芸術・文学、社会・風俗、思想・歴史の4部門。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [受賞情報]第45回野間児童... | トップ | [今週の新着本]『臈たしア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受賞情報」カテゴリの最新記事