光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

 光りの進軍  光りよ通え・・・☆

ーーー

管理人のブログ

土佐のくじら 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

http://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho  

http://rokkou-kabuto.seesaa.net/  megamiyama

理想国家日本の条件 自立国家日本 

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7 桜 咲久也

 

 


政治 ブログランキングへ

 

 

山本太郎」福島からも総スカン!パフォーマンス好きなら原発被害地に住んで国会通え

2013-11-11 20:27:42 | megamiyama
megamiyamaです。  脱原発のヒーローきどりの「山本太郎」は、放射能の恐怖を煽るだけ煽る、風評被害の加害者なので、福島の人々から総スカンを食らうのは当然といえば、当然。 この男、伊豆大島の自衛隊の救助活動の目の前で、「人を殺したくて自衛隊に入った人もいるのかな?」と云い放った御仁ですから、国会議員になってはいけない人種の一人。 さすがにメディアにボロクソに云われてますが、「 . . . 本文を読む
コメント (2)

原点は聖徳太子? ねずさんの「日本アニメと対等意識」  

2013-11-11 20:14:27 | megamiyama
megamiyamaです。    ねずさんの独創的な日本アニメ論です。(「ねずさんのひとりご」との過去記事ですが、お気に入りにいれていたのを思い出したので、アップします。)   西洋はの下の平等はありますが、人間が個性を競い合う結果、支配と隷属の力関係が必然的に生まれる。それに対して日本は、民衆も権力者も皆「天皇の民=公民」という画期的な「対等の原理ー民 . . . 本文を読む
コメント (6)

隣国の放射能問題に目を向けない日本    by坂東忠信日中憂考

2013-11-11 14:41:21 | 
隣国の放射能問題に目を向けない日本 坂東 忠信 | 外国人犯罪対策講師。 全国防犯啓蒙推進機構理事 2013年11月11日 14時4分   みなさん、こんにちは。 新聞6紙を拝見しておりますと、日本の放射能漏れが話題にならない日がないようで、これが安倍政権を突き崩す言論武器のように使われています。 さらには過激派関連団体の支援を受ける山本太郎国 . . . 本文を読む
コメント

「WiLL」花田紀凱編集長が幸福の科学の霊言を「辞めなさい」と戒める

2013-11-11 13:08:31 | 桜 咲久也
「WiLL」花田紀凱編集長が 幸福の科学の霊言を「辞めなさい」と戒める   何とも珍しい題の本ができてしまった。「守護霊の霊言だけはかんべんしてほしい」という人の守護霊に、「守護霊とは何か」を講義させようとする、宗教学者も仰天するようなテーマの本である。現代民主主義社会の陰の主役は、何といってもジャーナリズムである。その代表選手的な花田編集長に、「俎板の鯉」になってもらおう . . . 本文を読む
コメント (4)

24時間働けますか?!  脱原発を斬る① どなたかの真似をしてみました。(笑)

2013-11-11 11:00:57 | (英氏)原発・エネルギー問題
  「24時間働けますか」 このキャッチフレーズは、以前、スタミナドリンクのCMでTVで放映していたキャッチフレーズです。 さて、皆さんに質問です。 原発と自然再生可能エネルギー(太陽光、風力等々)の一番の違いはなんでしょうか。 皆さんはどう思われるでしょうか。 脱原発の皆さんだったら、なんと答えるでしょうか。 危険な放射能があるか、それとも無いか。 と、答えるかもし . . . 本文を読む
コメント (1)

世界の主流の戦争観 戦争=ビジネス論 後編

2013-11-11 09:03:01 | 土佐のくじら
2013-05-29 18:47:04 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじらです。私は戦争観という言葉を用いております。私の使う戦争観は、「戦争とは何ですか?」と問いかけて、返ってくる答えだと思ってください。世界の人々にこの問いを投げかけると、恐らく「ビジネスです。」と答えるだろうと私は思います。戦争には大義名分がございます。ここではいくらでも言葉を飾 . . . 本文を読む
コメント (1)

政治 ブログランキングへ


政治 ブログランキングへ ーーー人気ブログランキングに参加しています。よろしく お願い致します。

フォントサイズ変更

フォントサイズ変更