見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

何かと不義理して姪に、独断で、非公開ブログを開設

■■■住んでいた自宅に庭に咲いた「朝顔」。マダムkazanが逝く前年の夏に撮影した。 入谷の朝顔市で購入した、朝顔が翌年庭に咲いた。。



▼▼▼
2週間前に、姪御からLineに通話が入りました。

姪後の母君、kazanの義姉の訃報でした。
悲しみ以上に、逝かれたことの現実が受け止め難く、この10日間ばかりは姪御とのラインメッセージを発信してましたが、どうも自分の本音の発信が出来ないことに、忸怩たる思いをしてました。

昨日・土曜日の午前中に、非公開のファミリーブログを立ち上げました。


▼▼▼
実は故人の連れ合いである義兄は健在ですが、数年前の大病以来、投薬の副作用で聴力が想像以上に低下しておりますので、電話とかLineでの通話は不可能と言うことです。

メールのやりとりは可能ですが、メールですと、少なくとも、四方山話、こちらからの世間話をするには、従来にメールの利用形態を考えると、引きそうになります。

かと言って、すべてLineというのも主義に反します。


▼▼▼
それで思いついたのが、自分のドメインを使い、サーバで運用するWordPress仕様のブログで、ブログ自体に、非公開のロックを設定する手法です。

ファミリー、家族、一族だけが共有するパスワードを設定すれば、悲嘆にくれているかも知れない、義兄との世間話もできると判断しての見切り発車です。


▼▼▼
姪御には、このブログを打ち込む前にLineで趣旨と、既に記事投稿更新したブログサイトのURLとパスワードを送信しましたデス。

果たして、なんという反応があるだろうと、少々心配しつつ、今、このブログ記事をタイピングしてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事