見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

ミレイ・アルゼンチン政府、米国に続きWHO離脱を通告

米国に続き アルゼンチンもWHO脱退を表明 コロナ封鎖による「経済的な大惨事」が理由 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 大紀元記事見出し


▼▼▼
第二次 トランプ 政権でトランプ大統領が WHO の 脱退を通告しましたが 、トランプ・アメリカに続いてアルゼンチンのミレイ大統領も WHO の 脱退を表明しました。 

「世界的な緊急事態に備える組織として設立されたWHOが、新型コロナの試練で失敗をした」

「世界の国々から資金の提供を受けているのに目的を達成できない国際機関が、なぜ存在するのか?」

「国際社会は再考すべきだ」

By アベマニュース/文字お越し


▼▼▼
以下、大紀元・EpochTimes 引用

アルゼンチン政府は5日、世界保健機関(WHO)からの脱退を決定したと表明した。就任初日にWHOからの脱退を表明した米トランプ政権に続く動きとなる。
大統領府は5日、SNS「X(Twitter)」で投稿した声明の中で、新型コロナウイルスによるロックダウンが「世界史上最大の経済的な大惨事の一つ」を招き、世界経済への深刻かつ長期的な影響を与えたことが脱退を決定した主因であると述べた。
WHOのコロナ対応について、「WHOは1948年に世界的な緊急事態への対応を調整するために設立されたが、最も重要なテストに失敗した」と批判した。

  by大紀元・EpochtTmes_Jp

▼▼▼
今やチャイナに毒されて「CHO」とまで揶揄されているWHO、脱退は通告はアメリカが先頭で、二番手にミレイ・アルゼンチン大統領が続きました。

ヒョットしたら、三番手にイタリアのメローニ首相が続くとすれば、これも新しい世界に潮流にもなりそうです。



画像中央がミレイ大統領トランプ氏の隣はミレイ婦人か?

▼▼▼
ちなみに、チャイナにドクされた国際組織はWHOの他にはWTO、国連、国連人権委員会が挙げられます。

日本はどうするんですかね? 周回遅れがお家芸ですから。。。。気になります。   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事