見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

繋がったッ~!🎵!!、台湾からのgooブログ

▼▼▼
今日が1月23日ですから。。1月2日以来実に22日ぶり、それでも一度、14日夕刻から、15、16日が繋がって、再びタイムアウト状態の繋がらない状態。

今日は、IFの母屋にノートPCを持ち込み、現在のルーターと異なる環境での別ルーターで、接続テストしようかと思っていた矢先でした。

▼▼▼
毎日視聴する、朝8ですが、今日のコンテンツは、有本氏と小野寺氏のトークが、北海道話が盛りあがり気味。 自分的には、ニュースコンテンツのジャンルとしては、オーバートーク気味の盛り上がりにウンザリして、画面を変えて、gooブログにアクセスをした瞬間の接続トライでした。

そうしたら、この数週間の繋がらない環境の時とは、アクセスの手順に対するPCのレスポンスが昨夜までの状態と異なります。。

従来通りの手順のレスポンスに「もしやッ!?」と思ったら繋がりました。

▼▼▼
スタッフさんのご苦労に、感謝デス。

これだけ、後引きするDDos攻撃をした、犯人像を四枢軸国の系統だろうと予想して、あの連中なら、さもありなんと思うものの、忌々しく、ひとり罵っていた20日間でした。

長かった 永かったです。

海外からのアクセスは、今月いっぱいは無理かとまで思ってましたので。。。感動しての投稿になりましたデス。

それにしても、NTTをターゲットにした敵は明確にはなっていないものの、報復が出来ないことの苛だたしさを嫌というほど味わった20余日でしたデス。


▼▼▼
一昨日、繋がっていればgooブログに投稿したはずの記事のリンクを挿入します。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事