下町のHV乗り HIKOSAIのブログ

趣味の旅行や飛行機撮影の模様をブログにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

おっさんの一人旅 たこせんべいを買いに行く!

2015-11-15 22:30:00 | 日記

こんばんは。 

淡路島にある たこせんべいの里 ​に たこせんべい ​​を買いに行って

きました。

自宅を10:00に出発し、 道の駅あわじ ​に12:00に到着。

IMG_1227.jpg 

ここで昼食です。

​​淡路牛の牛丼 です。 肉も玉葱も最高です!

IMG_1229.JPG 

昼食を済ませたあとは、近くにある日帰り温泉で入浴です。

松帆の湯です。

matsuhonosato.jpg 

露天風呂は眺めが良いです。 ふる○ん最高!(下品ですいません)

matsuhono_yu.jpg 

ゆっくり入浴したあとはたこせんべいの里向かいます。

IMG_20151114_135556.jpg
 

ここは、色々なせんべいを試食出来ます。(笑)

買ったのはこれ!

IMG_1237.JPG 

会社のおやつ用にこれも! バラエティーセットです。(デカッ)

IMG_1236.JPG 

オマケにこれを頂きました。

IMG_1238.JPG 

たこせんべいの里で買い物を済ますと雨が降ってきました。

雨じゃどこも行けないので本日の宿泊地でGO!

ウエルネスパーク五色です。

uerunesu.jpg 

宿泊棟の他にロッジ、キャンプ場もあります。

宿泊棟はこんな感じです。 2階建てです。

IMG_20151115_074443.jpg 

部屋からの眺めはこんな感じです。 微かに海が見えます!

IMG_1234.JPG 

先ずは温泉に入り、タコせんべいをつまみに一杯し、昼寝です。

一休みした後は温泉でゆっくり! 風呂に備え付けの菜の花とはちみつのボディーソープが

良い香り!

温泉に入った後は、夕食です。

五色ふるさと懐石(桜)+生中○杯です。 それではどうぞ!

IMG_20151114_180015.jpg 

IMG_20151114_175930.jpg 

IMG_20151114_180000.jpg 

IMG_20151114_181122.jpg 

IMG_20151114_180216.jpg 

IMG_20151114_180448.jpg 

凌ぎは稲庭うどん!

IMG_20151114_181255.jpg 

太刀魚!

IMG_20151114_181729.jpg 

IMG_20151114_182237.jpg 

IMG_20151114_182612.jpg 

食事はタコ釜飯!

IMG_20151114_183058.jpg 

IMG_20151114_183532.jpg 

デザートです!

IMG_20151114_185234.jpg 

完食!(食べ過ぎ(笑)) お腹が苦し~い!

夕食の後は、またお風呂に入って就寝!

翌朝は朝風呂に入り、朝食! ごはんは頼まないのに、何故か大盛り(笑)

写りの関係でどんぶり飯に見えますけど、普通の茶碗ですよ!

IMG_20151115_073203.jpg 

朝食を済ませたらチェックアウトし、帰宅! 2時間で自宅に到着しました!

以上、おっさんの一人旅 タコせんべいを買いに行くでした。

本日も最後までご覧頂き有難う御座います。

MY クラウンHV君に色々な所を見せたくて旅を続けましたが、これが最終会かな!?

フライング ゲット!(古っ)

来月は会社の仲間と城崎温泉でカニ三昧してきます。

11/17 オマケ

11/11 県営名古屋空港にてMRJの初フライトが行われました。

これから2500時間の耐空試験を経て型式証明を取得、1号機がNHにの納入

されますね!

就航したら乗りたいですね! 姪っ子がCA勤務で!

mrj.jpg 

                                               以上



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トムぢい)
2015-11-16 03:20:50
こんばんは♪
ミカンとカツオの後は、タコですかいな。(笑)
てっきり、北へ越前ガニ(その先にはますの寿司)を食べに行ったのかと思いました。
たこせんべいなら日帰りできるのに泊まりで堪能されているあたり、さすがです。
行かれた日帰り温泉は、夜の明石大橋の眺めが良い所ですよぉ。
今の季節、日の入りが早いので6時ごろでもいい眺めのはずです。
え~、次は・・・新プリ? いや、MIRAIかな?
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2015-11-16 08:45:32
トムじい様

おはようございます。 コメント有難うございます。

アグレッシブに活動されてますね! もう関東は殆ど行かれたのでは!?
これからは、関東以北でしょうか!

タコで~す!(笑)
蟹は来月、城崎温泉の蟹宿むつの屋に宿泊して7湯&蟹フルコースを
堪能する予定です。

何故か、タコせんべいが食べたくなり、行ってきました。
おっさんの一人旅なので、宿泊して温泉&美味しい料理を楽しんできました。

松帆の湯は高台にあるので、眺めが良いですね! 夜は最高でしょうね!

次ですか!? セフティーセンスPが・・・
返信する
Unknown (随想)
2015-11-16 10:24:13
こんにちは♪

たこせんべいの里ってセントレアの近くでしたっけ?
嫁が買ってきて美味しかったので、通販でリピートしか記憶があります。

もう乗り換えですか?
って・・・知ってますが(笑)

何色なのかが気になりますが・・・
3台連続白ですか?
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2015-11-16 12:18:39
随想様

こんにちは。 コメント有難うございます。

銭湯レア(セントレア)久しく行ってないですね! ふる○んで飛行機が見れるのが最高ですが。

セントレアのある知多半島先端の島でタコが有名な所ありますが、こちらは淡路島のタコせんべいです。

え、なんでご存じなんですか(笑) 差額を考えなければ空が良いですすね!

返信する
Unknown (真珠彩)
2015-11-16 16:39:44
こんにちは。

タコせんツアーお疲れ様です。
もうHVで旅はドライブは終わりですか?
まだまだ行けるでしょう?(笑)
私も淡路島に行けばタコせんに寄ります。ただの試食とお茶で休憩です。
もうすぐですね・・・G-Tは。ワクワクですね。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2015-11-16 17:05:00
真珠彩様

こんばんは。 コメント有難うございます。

デラックスなタコせんツアーしてきました。
タコせんの里は試食とコーヒーが無料なので、買い物のついでに休憩できますね!
G-Tってなんでしょう!? HVの旅は雪が降るので、今回で終了しました!
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2015-11-16 21:02:15
こんばんは。
今回は、飛行機ではないんですね。
タコ飯美味しそうですね。
牛丼から始まり、うどんにタコ飯、炭水化物多くないですか?(^^)
朝御飯は、おかわりしたんですよね!(^^)
クラウンHVは最終回ですか?
東京ー名古屋・大阪、何回往復しました?
新型は乗り心地良さそうですね。
私は追いかけられそうもないので、一回休んで、HIKOSAIさんの次の乗り換え時の後に、、、(。・・)
返信する
Unknown (ヴェル24)
2015-11-17 07:54:23
おはようございます。
いつの間にか淡路島がとても近くて気軽に行ける場所になってました。
日帰り露天風呂は天気が良くて気分爽快な感じですネ。この景色にMRJの飛行姿が加わると言うこと無しになるのでしょうネ。
たこせんは知らないですが食べてみたくなります。で最後のフレーズが意味深と思ったらそういう事ですか。スゴイなァ。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2015-11-17 08:31:09
SAI-TRD様

おはようございます。 コメント有難う御座います。
タコ飯、美味しかったですよ! そうなんです。炭水化物、大好きなんです。
朝ごはん!? おかわりしてないですよ(笑)
クラウンHV君には大変お世話になりました。 燃費が良いので大阪⇔東京を往復
してもお釣りがあります。
そうですね。 2年間で、最低月2回往復してたので、48往復以上だと思います。
ODOも2年7か月で65,000kmまでいきました。(6万超えると査定が下がります)
新型は溶接個所の追加や接着剤の導入でボディーがしっかりしおたので、乗り心地
が良くなったみたいですね! PD(パフォーマンスダンパー)を追加すれば、更に良くなりますね!

SAI-TRDさんはとりあえず、ガナドールとPDですね!


返信する
Unknown (HIKOSAI)
2015-11-17 08:38:43
ヴェル24様

おはようございます。 コメント有難うございます。

そうなんです。 淡路島は気軽に行ける場所になりましたね!
この日帰り露天風呂は何と言っても景色が最高です! トムじいさんによると
朝日と夜間のイルミネーションが最高だそうです。 今度は夜、行ってみたいです。

たこせんべい、美味しいですよ! 種類も沢山ありますよ!
MRJ追加でのせました。

返信する

コメントを投稿