下町のHV乗り HIKOSAIのブログ

趣味の旅行や飛行機撮影の模様をブログにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

GWは山形へ

2017-05-07 21:30:00 | 

皆様、超ご無沙汰しております。

この頃、出かける機会が少なかったので、ブログもさぼってました。

GWは毎年恒例の山形へ行って来ました。

5月2日(火)仕事を終えて20:00に大阪を出発しました。

GWであり、道路もSAも混雑してました。

帰京恒例の足柄SAでの入浴、仮眠なんですが、混雑してて入れませんでした。

隣のPAで仮眠をとり、6:00に東京到着です。

自宅で仮眠し、葛西にあるスーパー銭湯に行き、その後散髪です。

翌日早朝に山形へ向かうので、早めの就寝、3:00に起床し、3:45に出発です。

GW渋滞があるかと思ってたのですが、スイスイでした!

8:30頃山形へ到着! 午前中は祖父の法事です。

家へ戻り昼食です! 山菜最高!

yamagata-17.05-2.jpgyamagata-17.05-3.jpg 

yamagata-17.05-6.jpgyamagata-17.05-7.jpg 

yamagata-17.05-9.jpgyamagata-17.05-10.jpg 

yamagata-17.05-8.jpgyamagata-17.05-11.jpg 

ご馳走様でした! 美味しかった!

食事の後は、いとこの旦那さんとドライブし、毎年恒例の ひまわり温泉 ゆらら 

 で1泊です。 こちらは公共の宿で一番高い 松コース で 10,016円/人です。

yamagata-17.05-12.jpg 

チェックインカウンターでの会話です。

夕食は部屋でお願いします。 食事は宴会室になります。(係員)

去年は部屋で食事出来ましたが。 今年からGWのみルールが変わりました。

聞いてないよ~! (笑)

 チェックイン後、入浴し、お待ちかねの夕食です。 宴会室は禁煙です。

yamagata-17.05-13.jpg 

先付けです。

yamagata-17.05-15.jpg 

前菜 です。

yamagata-17.05-14.jpg 

お造りです。

yamagata-17.05-21.jpg 

小鍋です。 山形牛のすき焼き!

yamagata-17.05-20.jpg 

煮物です。

yamagata-17.05-17.jpg 

揚げ物です。

yamagata-17.05-18.jpg 

しのぎです。

yamagata-17.05-23.jpg 

洋皿です。 グラタン 生野菜

yamagata-17.05-22.jpg 

寿司です。

yamagata-17.05-19.jpg 

この後、ごはん(地元産 つや姫)なのですが、食べられないので夜食用におにぎりに

して頂きました。 一人一個ですよ!

yamagata-17.05-1.jpg 

デザートです。

yamagata-17.05-24.jpg 

お腹が苦しい! ご馳走様でした。

今回はお酒のまわりが早くて、ひと眠りです。  23:00ころ目が覚め、温泉へ行き、

その後就寝です。

起床後にも温泉に入り朝食です。 ご飯(つや姫)がまいう~!

おひつでおかわり!

yamagata-17.05-25.jpg 

朝食後、チェックアウトし、本日の目的地へGO!

に○を食べに! 徳良湖へ向かいます。

yamagata-17.05-45.jpg 

ここで!

yamagata-17.05-26.jpg 

これを!

yamagata-17.05-27.jpg 

yamagata-17.05-28.jpg 

メニューを見て、ビックリ! 高っ! でも折角来たので、美味しいのを食べよう!

すいませ~ん! 雪降り和牛を200gでお願いします。

値段はいとこに旦那が怒られるので ひ・み・つ! 

お待たせいたしました!

yamagata-17.05-29.jpgyamagata-17.05-30.jpg 

じゃじゃじゃじゃーん! 雪降和牛のロース登場!

柔らかくてまいう~!

yamagata-17.05-44.jpg 

yamagata-17.05-31.jpg 

肉を満喫した後は祭り会場で花笠踊りを鑑賞!

尾花沢の花笠は回転します。

yamagata-17.05-32.jpg 

花笠踊りの後は花笠温泉!  入浴料350円です。

            yamagata-17.05-33.jpg

銀山温泉が近いので、行ってみようとしましたが、2km手前で渋滞したたので、

勘弁して家に戻り夕食!

yamagata-17.05-34.jpgyamagata-17.05-35.jpg 

yamagata-17.05-37.jpgyamagata-17.05-39.jpg 

写ってないですが、ビール飲んでます(笑)

疲れたので早目の就寝!

翌朝は朝温泉! 車でゆららへ!  入浴料300円です。

yamagata-17.05-40.jpg 

家へ戻り、朝食を済ませたら帰京です。 混むと悪いので早目の出発!

早く出たせいか、渋滞はあまり無く江戸へ到着しました。

自宅で1泊し、翌日(5/7)8:00に江戸を出発! こちらも渋滞なく、14:30に

大阪に到着しました。

途中ODOが 30,000km になりました。   1年6か月での達成です。

yamagata-17.05-42.jpg 

全行程走行距離です。 2,042.8km!

yamagata-17.05-43.jpg 

楽しいGWを過ごすこと出来ました! 山形の皆様、有難う御座いました。

サクランボ待ってます(笑)

最後にステーキの値段気になりますよね! これです。 言ってもうた(笑)

yamagata-17.05-41.jpg 

150gから400gまで選べます。 私はロース200gで8,000円弱でした。

以上、GWは山形へでした。

本日も最後までご覧頂き有難う御座います。

次回はおっさんの一人旅で何処かへ何かを食べに行って来ますのでお楽しみに! 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヴェル24)
2017-05-08 13:18:57
こんにちは。
GW後半は山形県で過ごされたのですネ。とっても楽しく美味しい癒し旅行のようですネ。ユックリ骨休め出来たみたいで何よりです。

ゆららへ朝風呂入りに行かれる程近いのに宿泊されるのは何故?って思ってしまいました。
肉はえらい値段しますネ〜。庶民には手が出ません(>_<)

もう3万キロ走られたのですネ。早いです。長距離走られるからでしょうね。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2017-05-08 14:56:45
ヴェル24様

こんにちは。 コメント有難う御座います。

GW後半は山形でゆっくりしましたよ。 美味しい山菜を沢山食べ、
温泉にも沢山入りました。
ゆららですか。 家から4kmくらいでしょうか。 同じ町なので。
1日に何回も温泉に入りたいので1泊してます。

肉、高いですね。 飼育に手間がかかっているのでしょうけど、
高って感じですね。 でも柔らかくてまいう〜でしたよ。

月2千km平均の走行なので、1年半で達成しました。
長距離走行が多いので、メーター回るの早いです。









返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-05-08 15:20:14
こんにちは。

horibonpapaです。

お久しぶりです。
GWに東北に帰省されてたのですか。
高速道路は行きが混んで大変でしたね。
お疲れ様でした。

美味しそうなお肉ですが・・・
値段にはビックリ。
もう少しでゆららの湯でもう1泊できますやん。
安いコースならお釣りが出そう?(笑)

早いですね。
もう3万キロですか。
直ぐに追い抜かれそう。(-_-;)
返信する
Unknown (真珠彩)
2017-05-08 16:37:10
こんにちは。

久し振りのブログUPですね。
出掛ける機会が少ない?毎週どこかに行ってませんか?(笑)

もう30,000km凄いですね、私は半年で2,900kmです。汗
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2017-05-08 17:49:20
horibonpapa様

こんばんは。 コメント有難う御座います。
お久しぶりです。
GWは毎年恒例の山形旅行に行って来ました。
行きの高速は混んでいてお風呂に入れなかったのが残念でした。
最高のお肉でしたよ! 柔らかくてまいう〜!でした。
でも高いのでオーダーするのに決断が必要でした(笑)
そうなんです。安いコースだと宿泊出来る金額です。
月’2000kmペースで走ってます。 このままいくと来年乗換でしょうか?




返信する
Unknown (HIKOSAI)
2017-05-08 17:54:23
真珠彩様

こんばんは。 コメント有難う御座います。
3月以来のブログUPとなりました。
江戸帰省を除いては、出掛ける機会が有馬温泉でした(笑)
そうなんです。 乗りすぎですね。月2000kmペースですから。
来年のFMCで何かが起こったりして。フライングゲット!
返信する
Unknown (たんちゃん)
2017-05-09 11:19:22
こんにちは、古太郎です。

いつもながら、美味しい旅ですねー(^з^)-☆
ヨダレが溢れてたまりません、いや、溜まりすぎますわ。
山形のおごちそうは、魅力的です。
お肉は値段もいいですが、大きくて柔らかく旨みがジュワ~…。
想像力が掻き立てられますよ!
いとこの旦那様、いい人ですね~。
長距離ドライブも、アスリートなら快適かつ楽しいでしょう。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2017-05-10 08:49:20
古太郎様

おはようございます。 コメント有難う御座います。
山形は美味しい食べ物が沢山有りますよ!
雪降和牛は冬の寒さに耐えた牛なので、油が沢山のっていてとても
美味しかったです。
そうですね。 2000km運転しましたが、快適だったので、疲れは
あまり有りませんでしたよ!
返信する

コメントを投稿