こんばんは。
テレビのCMで、袋井市の 可睡ゆりの園 でユリが見ごろになっていること放送
していたので、観に行ってきました!
では、園内の模様をどうぞ!
ダブってますが、スライドショーもどうぞ!
ゆりを満喫した後は航空自衛隊浜松広報館に立ち寄りました。
前回は戦闘機のコックピットを見れなかったので、寄ってきました。
コックピット狭いです! 私が太ってるからかな(笑)
この後は! お決まりの日帰り温泉です。
温泉に入る前にお腹が空いたので、これを頂きました。
頂いたのは、天せいろ蕎麦です。
なにか変なこと書いてありますね!
○○放題!! これに私は弱いんです(笑)
90分1本勝負開始!!
お店の従業員のお嬢ちゃんに最高記録はと聞いたら5枚ですと言ってました。
店の作戦か、おかわりが中々出て来ません。 はやく~!(笑)
そんな中、私は頑張ってタイ記録! 5枚 食べちゃいました!
やな客ですね! 普通は3枚くらいだと思います。
今(21時)でもお腹が空きません(笑) 追記:翌朝も食欲なし。
そして、2か所の温泉に入り帰宅しました。(ナトリウム泉で温まります)
本日の成績です! エアコンフル使用で燃費は日光の隣でした!(いまいち)
以上、可睡ゆりの園でゆりを観るでした!
本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
はじめまして
HIKOSAIさん,ふとっているのですか?()
忙しいと,おもいますが
暇を見つけて歩いて下さい
少しは痩せます
私は毎日,1時間ぐらい
歩いています,もう7年ほどたっています
いまでは,くせになっています
天せいろ蕎麦,5まいは
ちよっと食べ過ぎですよ
後のことを考えてくださいね
燃費,立派ですね
エアコンONで23KLでしたら
私のプリウスと変わりません
壮大なゆり園ですね〜
奥行きが凄いです(^o^)/
ゆり見に行きたいですね〜
チョット激務続きますので、ゆりや花菖蒲諦め気味です(~_~;)
綺麗なゆり見せて頂き感謝ですm(_ _)m
おはようございます。 はじめまして! コメント有難うございます。
少し太ってます。
名古屋に異動してきてからは、毎日1万歩は歩いてますよ!(駅から自宅まで遠いので)
おかげで、6ヶ月で5kg体重が減りました。
天せいろはやりすぎました(反省)
まだ、お腹がすきません。
燃費お褒め頂き有難うございます。
一般道はあまり伸びないのでえすが、高速では良い結果が出てます。
名古屋→東京の最高燃費は26.0kn/Lでした。
おはようございます。 コメント有難うございます。
腰の具合は如何ですか。
中々のユリ園で最寄の駐車場が大混雑でした。
ラッキーなことに1台空いて直ぐ駐車できましたが。
ユリ園も壮大で上からも観れるのですが、上は勘弁しときました。
お仕事、忙しいのですね!
代わりに私が季節を感じてきて、レポートしますね!
そう言えばCMでやっていましたね・・・。
こういったCM結構やっていますね。(TVっ子の私はスルーしていました)
戦闘機のコックピットに入れるんですね。
ワクワクしちゃいそうです(^^♪
蕎麦5枚は食べ過ぎでしょうぉ~~~(ー_ー)!!
3枚がでも多いような気がしますが・・・。
まぁ~、十分元は取っていると思います(笑)
エアコンフル活用で21.8㎞/Lで今市ですか。
HIKOSAIサンの過去の記録からすると・・・ですね(^^ゞ
おはようございます。 コメント有難うございます。
そうなんです。TVのCMでやっていたので、行ってみました。
戦闘機のコックピットは狭いですよ! でもワクワクしちゃいますね!
パイロットつなぎとヘルメットも貸してくれるので記念になりますよ!
蕎麦が10割そばで、美味しかったのでつい食べちゃいました。
本当は4枚でOK牧場だったのですが、勢いで、もう1枚いっちゃいました(反省)
夕食もお腹が空かず食べられませんでした。
でも5枚食べて1000円以内はお得ですね(笑)
ベンケイさんもチャレンジしては! 7月15日までです!
往路の高速では24km/Lまでいったのですが、下道のエアコン使用で燃費は
日光の隣になりました。
お花屋さんで見るユリの他にも種類あるんですね。
食べ放題の魅力に5枚もいただくと椀子そばもいけそうですね。
ホンモノのコクピット、計器すべて頭に入らないくらい並んでますね。
普通にマッハとか行くんですよね。シートも硬そうです。
こんにちは。 コメント有難うございます。
ユリの早咲き、中咲き、遅咲きとあるので、長い期間楽しめますよ!
5枚は無理してしまいました(笑) 最後の1枚は苦しかったです。
ジャンボのコックピットも座りましたが、戦闘機のは狭いですね!
閉所恐怖症の人は無理そうです。
私は狭いところが好きなので大丈夫ですが(笑)
何時も綺麗な写真をありがとうございます!
HIKOSAIさんは行動範囲が広いので、色々な所へ行かれますね~
戦闘機は狭いでしょうね!
トムクルーズが乗れば、丁度良く見えますが・・・
HIKOSAIさんだと・・・
私とHIKOSAIさんが一緒に乗れば・・・墜落しますかね?(笑)
papaさんの体型が羨ましい今日この頃です。
蕎麦の最高記録が5枚?
私が行く蕎麦屋の板蕎麦は、大きいので(特板)たしかザル蕎麦6枚分だったような・・・・
毎回撮影しようと思うのですが、客が多くて中々撮影出来ません(シャイなので笑)
ユリのお花畑は見事ですね。
綺麗に咲いています。
そしてユリ園の後は、自衛隊で訓練飛行!までは無理ですね。
でも、コックピットに座ることができるのですね。
いやあ、計器の数々。
びっしりと並んでいますね。
HIKOSAIさんなら、結構わかられるのでしょう?
蕎麦の5枚は・・・やはり食べ過ぎのような・・・(笑)
大阪での中華の食べっぷりといい・・・私も同類でした。(-_-;)
その後は温泉と、充実した休日でしたね。