◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

またパピーを育てたい

2010年09月01日 | 日常+ワンコ
台風の影響で一日大荒れでした

今日も朝5時・散歩に出発したのですが 空には月も星も見えていたのに
ドッグランに到着して さぁ~走ってらっしゃ~いとリードを外そうとしたら
ザーっ
スコール

アッという間に 私もランランもずぶ濡れ

しばらく 木陰で雨宿りしていたのですが
ランラン 雨でずぶ濡れ初体験&土砂降りの雨がアスファルトに激しく当たり
体高の低いワンコには余計に大きな音に聞こえるみたいで 怖がっちゃってブルっちゃって
『早く帰ろう~』と…

まぁこのままいても30分は降り止まないだろうし
二人でダッシュして帰宅しました。


★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

最近 ランランもすっかり手がかからなくなり 楽といえば楽だけど
物足りないといえば 物足りない。

ん~刺激が欲しいなぁ~ワンコがもう一匹ほしいなぁ

お得意の タオバオでパピーを探してみた。
中国もペットブーム
やっぱり プードルが人気のようで一番多く出ている。

ちなみに プードルは中国語では〝泰迪熊〟

ゴールデンレトリバーは 〝金毛〟なんかそのまんま
ハスキーは 〝哈士奇〟
ラブラドールは 〝拉布拉多〟

さて これはなんでしょ~ 〝辺境牧羊犬〟

パピーの写真を見ながら和んでいたけど もう一匹飼うことに夫は反対

そしてランランは



もう一匹連れてきたら 絶対に怒るよねぇ~




2対1でこの案件は否決しました

ランランみたいにもらい手のないワンコがいたら勝手にもらってきちゃいそうな私・・・










最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カッチャン)
2010-09-02 08:38:13
台風は過ぎ去りましたか?
ヨカッタ!中国に居なくて・・

コンナンどうでしょう?私がワンちゃん飼って日本に帰るときは預かって貰って・・・・

この間道で可愛い雑種の子犬売ってたんで飼いたいなぁ~って思ってた所なんですよ!
返信する
Unknown ( ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表)
2010-09-02 13:17:42
我が家も僕が優等生だから 毛一人増やそうかと母さん  母さん以外 駄目駄目全員反対
返信する
もしかして!? (ムツママ)
2010-09-02 13:25:28
その「辺境牧羊犬」とは、ボーダーコリーの事では???

お友達に聞くと、トイプーは毛が抜けなくて、ワン臭さがない犬らしいよ。

ランランママ、楽しいよ、多頭飼い(*^m^*)v
返信する
◆カッチャンさま◆ (hillary)
2010-09-02 15:18:35
今日も不安定な天気ですが台風の大きな被害はありませんでした。
我が家も床下浸水にならずに済みました

゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+:。ウンウン
私はね、カッチャンさん留守の間お預かりするのは熱烈歓迎だし没問題なのですがランランが…
少しずつ慣らしていけば仲良しになれると思うんですがねぇ~

最初のトイレトレーニング、大変ですよぉ~
返信する
◆ノーベル賞候補犬 トウカツ地区代表 メイゴンサンさま◆ (hillary)
2010-09-02 15:20:01
なぜか一番世話している人が『もう一匹ほしいわぁ~』って言って
周りが反対するんですよねぇ~(^▽^笑)
返信する
◆ムツママさま◆ (hillary)
2010-09-02 15:23:57
大正解ですボーダーコリーです
この問題はムツママのために出しました~

トイプーってあんなにモシャモシャなのに毛落ちしないのですかぁ意外ですねぇ~

゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+:。ウンウン
ムッちゃん&ふうちゃん見ていると『あぁ~一緒にいて飽きないだろうなぁ~』って思います。
返信する
Unknown (ぷりしあ)
2010-09-06 18:11:56
では、是非ボーダーコリーを
飼って下さい。
パピー飼おうと思わなくなるから。

昨晩、久々我が家でお隣夫婦とすっかり良い
気分でシェルに挙げようと
したら牙むいてガルゥーと唸った時点で
ボコボコにしました。飼い主に唸るなんて
ご法度

我が家の愉快な仲間達は、どうも攻撃的で
うっかりするとキズが耐えない。先日も
雪見に右腕をガブガブ噛まれ。最後は思い
っきり皮を引っ張りガブ~ッて噛まれた時は
あまりの痛さにほん投げちゃったよ
返信する
◆ぷりしあさま◆ (hillary)
2010-09-06 21:09:45
イヤイヤ、シェルが特別だと思いますが…(^▽^笑)

プリシア家の愉快な仲間たちはママに似て凶暴ぞろい?
返信する

コメントを投稿