暇人アカゲラと野鳥

野鳥との出会いを求めて

!(^^)!    アカゲラ!!

2014年03月10日 | アカゲラ

          

 

 

 

全面凍結した水源池の奥に見える「恵庭岳」も、山肌が 雪に覆われ

真っ白な姿になっています。!(^^)!

そんな 寒さの中でも、暇人は 寒さにめげずに、公園の内外を 歩き回っていましたら・・・、

公園入り口の 電柱の上では・・・・・、

 

↑  スズメさんが 辺りを警戒しているようですが・・?

やがて・・・、

↑ 相棒さんがやってきて、二人で警戒を強めているようです。

ウーン・・、昨季は ここで 赤ちゃんを 育てていましたので、

今季も ここで 子育てをするんでしょうかね??

これからは、この場所も 忘れずに チェックしなければ ならないようですネ!(^^)!

そんな ことを 思いながら、公園内に入り、斜面の木々を チェックしながら・・、↓

歩いていましたら・・・・・、

暇人の頭の上で??、「アカゲラ」嬢さんが !(^^)!、お食事の最中のようですが・・、

餌になる 虫さんは、まだ 木肌の中で 冬眠中だと思われるんですが・・、

アカゲラ嬢さんが、盛んに ノックをして、虫さんを たたき起こしているようです!(^^)!。↑

でも、ノックをされて、虫さんは なおのこと 奥の方へ 逃げ出したようです。

そこで、アカゲラ嬢も 執拗に 追いかけているようです。!(^^)! ↑ 

それは、さておき、木肌を見ると、相当 執拗に 追いかけているようで・・('_') 

↑ 樹木も 悲鳴を上げているようですヨガ・・('_')、

それとも、「虫を採ってくれて 寿命が 延びたデス」と 喜んでいるんでしょうかね??

いずれにしても、お互いに助け合って いるようですが???ネ (+o+) 

ということで、アカゲラさんに 虫を採って貰ったお蔭で 樹も喜んでいるのかナァー??

でも、樹も 裸にされたんでは 寒くてたまらないでしょうね??('_')('_')  ↑ 

と、的外れの 心配?していましたら、「アカゲラ嬢」は すっかり テレてしまって??、

「穴があったら 入りたいですワ」と言って??顔を隠してしまいましたヨ ('_')・・↑

西岡公園内も 漸く 春めいてきたようで、小鳥さんの動きも 活発になってきたようです!(^^)!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「今日のオマケ」

ようやく春めいてきた、花木広場の 「雪の回廊」 ですが・・↓

まだ、まだ 積雪量は 充分ですよ。('_')

でも、5月の ゴールデン・ウイークのころまでには、ここの雪は 姿を消していると 思いますよ!(^^)! 

 

 特別オマケ !(^^)!

3月10日 月齢9.147の月