冷しゃぶ 2021-04-25 19:22:00 | 日記 今日も暑いくらいだったのと、息子があまり食欲がないと言うので、今晩は冷しゃぶにしました❗️タレは冷蔵庫に残っていたごまだれと、和風玉ねぎ醤油だれの二種類。巻く野菜はきゅうり、白髪ネギ、えのきだけ、かいわれ、玉ねぎスライス、にんじん、山芋、セロリ。プラス夫が納豆汁を作ってくれました‼️普通のしゃぶしゃぶの時は牛肉と豚肉をしますが、今日は豚肉のみ。氷水につけないことがコツです❗️
明日から 2021-04-24 22:36:00 | 日記 夫の仕事は明日から休みとなりました。私の仕事は要請対象外らしいです。でもゴールデンウィーク明けまで仕事の予定はないので、実際は自粛期間に入ります。息子は部活の試合が急遽なくなり、落ち込んでいますが、当然ですよね💧次の目標を見つけましょう❗️
緊急事態宣言 2021-04-23 21:50:00 | 日記 発令されましたね。職場が大阪の私たち夫婦は、休業要請の対象になるのかならないのか、ニュースを凝視していてもまだ不確定💧明日まで待ちますか。覚悟はできています。まずは医療従事者の方々に、少しの休養でもとれるようになってほしい。飲食店の方々のご苦労もわかります。でも医療従事者の方々はずーっと休みなくコロナと向き合っておられます。事故や急病になっても救急車で運んでもらえない、入院できない、治療してもらえないなんてやっぱり異常です💦💦年老いた両親が何事もなく今の波を越えられますように…
写真 2021-04-22 22:17:00 | 日記 今や動画も写真もスマホで撮るのは当たり前の世の中ですが、子供が産まれた20年前にはなく、決定的瞬間をおさめるチャンスはありませんでした。遠く離れた娘から、自分の小さい頃の写真が欲しいと連絡がありました。探したけどほとんどがネガフィルム💦💦数も多すぎ💦💦💦これからじっくり必要なシーンを選びます。私の小さい頃はありがたいことにもうカラー写真でした。8ミリビデオ、カラカラ回すやつですが、それも残っています。数年前にそれをVHSにおこし、DVDに移してもらいました。無音です。6歳上の夫の小さい頃はテレビもなかったというので、まだ恵まれていると思いますが、せめて我が子の何気ないシーンはスマホが有れば撮れたのになぁと残念に思います。
どうなるんでしょう 2021-04-21 22:12:00 | 日記 関西のコロナ新規感染者が増え、緊急事態宣言を要請するそうですね。少しは街中の人出が少なくなった気はしますが、夜はどうなんでしょう。私は昨年からカフェにも行かず、外食もせず、それだけは気をつけています。気にする人はとことん注意するし、そうでない人がいることもたしか。今は感染ルートがわからないことも多いそうですし、運の良し悪しということになるのでしょうか。一日に1000人、十日で1万人⁉️もう潜伏期間中の人と会ってますよね💧