お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

ハーベスト ~ハロウィン~

2018年10月25日 | フラワーアレンジメント
秋らしくなりましたね。
今日はフラワーアレンジメント、思ったより早く出来上がったので
早く帰って父の所へ行って来ました。
今日の予定、2つ完了

テキスト↓

秋の収穫をイメージして、溢れんばかりの花々を。

ハロウィンとはキリスト教の万節祭(11月1日)の前夜祭に当たる行事のことで、
10月31日に行われます。
我が家はキリスト教ではありませんが、すっかりハロウィン🎃も馴染んでいますよね。

教室で

・ユキヤナギ ・リュウカデンドロン ・ガーベラ ・キク ・バラ
・カーネーション ・リンゴ ・かぼちゃ


玄関で





リュウカデンドロン(真ん中にある緑の木?)をよく見ると蕾がついていました。
アフリカの木で、咲くそうですが日本では…。
知らず短く切り過ぎたかも。まあ良い、良い

さあ、午後はジムだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする