

元年6月16日(日)から3泊4日で『世界遺産白川郷・金沢・高山と能登半島』へ
行って来ました。
ここへは昔、母と行ったことがあるので、あまり積極的ではなかったのですが、
15年以上も前なので、変わっているでしょうし、
私の素晴らしい頭脳


元気で、楽しんで来ました。
3日目の夜、TVを見ていると地震速報

生きていると自分だけは大丈夫!と考えたいけど、そうも行かないです。
私は、地震を感じませんでしたが、被害に遭った皆様、早い復興を願っています。
写真だけ


ランチは、自分で…。

郡上八幡 古き町並みときれいな湧水



郡上にサンプル工房があるなんて…。


友だちが郡上八幡に行きたいと言っていました。ふむ?郡上


ネット検索をすると、お城が素敵

バスガイドさんが、他の観光を避けるとタクシーで行けますよ。と教えてくれ
タクシーの案内も聞いたのですが、日曜日なのかタクシーを見ることも出来なかったです

旅行一番の



母との旅行も郡上と輪島朝市だけ行っていなかったのです。
またの機会に

小京都「飛騨高山」 風情ある古い町並み


手長像、足長像


飛騨高山温泉泊
夕食

朝食は、何故か撮っていません。私の記録は食べ物だけなのに
