今日から四連休です。孫ちゃんは、野球の試合で毎日出掛ける予定です。
昨日は、雨を心配しながら
で練習場まで送って欲しい!と言うので送りました。
送って帰ろうと車を走らすと、ダーッ!!と雨が降って来ました。
練習中止
と、戻ってみました。グラウンドも水びだし…。
これは中止でしょう。でもこの山を越えると雨は降らないみたいだけど。(ネット確認)
小雨になって来ると、はじめましたよ。
流石、野球少年
そんな甘くはないですね。
利尻・礼文のブログも今日で終わりたい。記録写真ですが…。
1日目 礼文島

稚内からフェリーで2時間程です。のんびりと移動です。

桃岩・猫台展望台 確かに桃にも猫にも見えます。が、場所によっては見えないこともあるそうです。
2日目 礼文島・利尻島

地蔵岩 アイロンのような形です。

メノウ浜 ここでは、石など拾う人も…。ガイドさんから頂きました

北のカナリアパーク 映画で見ました。忘れていますが、礼文島だったのですね。
利尻島でも撮影場所があります。

スカイ岬 タモリさんが好きな、柱状節理。

スコトン岬 礼文島最北端の地。トド島も見えますが、昔は季節労働で住んでもいたそうです。
民宿等もありましたが、う~ん、大変そうです。
利尻島ヘ

55分の乗船で、利尻島へ移動。

姫沼 利尻山の頂上が見えない。湖にも映っていません
素敵なハガキを買って来ました。

富士野園地 日本百名山の時の田中陽希君です。只今三百名山最中です。
3日目 利尻島

白い恋人の丘&オタトマリ沼 お天気がいまいちで、素晴らしくは見えません。
白い恋人の山、利尻島だったのですね。知りませんでした。

仙法志御崎公園 アザラシが働いていましたよ~。

カムイテラス 風が強かったです。
千歳空港へ 帰りま~す!!

青空ですが、やはりお山には雲が。
私たちが行った時は、雨に見舞われるかと思いましたが、穏やかなお天気でした。
利尻山は見えなかったりするので、見えている時に写真を撮って下さい!と言われました。
初日が、くっきり見えていましたね。
富士山は、富士山を見に行ったのに、目の前にあるのに全然見えませんでした。
そんなものですよね。ハハ~ッ(笑)
季節が違うと、ウニがもっと食べられたり、お花が見られたりの利尻・礼文でした。
でも行って良かった~。
それと昨日「糠ほっけ」頂きました。
全然塩からくなく、結構美味でした。油がすごく乗っていましたよ。
地元の知恵なのでしょうね。
昨日は、雨を心配しながら

送って帰ろうと車を走らすと、ダーッ!!と雨が降って来ました。
練習中止

これは中止でしょう。でもこの山を越えると雨は降らないみたいだけど。(ネット確認)
小雨になって来ると、はじめましたよ。
流石、野球少年

利尻・礼文のブログも今日で終わりたい。記録写真ですが…。
1日目 礼文島

稚内からフェリーで2時間程です。のんびりと移動です。

桃岩・猫台展望台 確かに桃にも猫にも見えます。が、場所によっては見えないこともあるそうです。
2日目 礼文島・利尻島

地蔵岩 アイロンのような形です。

メノウ浜 ここでは、石など拾う人も…。ガイドさんから頂きました


北のカナリアパーク 映画で見ました。忘れていますが、礼文島だったのですね。
利尻島でも撮影場所があります。

スカイ岬 タモリさんが好きな、柱状節理。

スコトン岬 礼文島最北端の地。トド島も見えますが、昔は季節労働で住んでもいたそうです。
民宿等もありましたが、う~ん、大変そうです。
利尻島ヘ

55分の乗船で、利尻島へ移動。

姫沼 利尻山の頂上が見えない。湖にも映っていません


富士野園地 日本百名山の時の田中陽希君です。只今三百名山最中です。
3日目 利尻島

白い恋人の丘&オタトマリ沼 お天気がいまいちで、素晴らしくは見えません。
白い恋人の山、利尻島だったのですね。知りませんでした。

仙法志御崎公園 アザラシが働いていましたよ~。

カムイテラス 風が強かったです。
千歳空港へ 帰りま~す!!

青空ですが、やはりお山には雲が。
私たちが行った時は、雨に見舞われるかと思いましたが、穏やかなお天気でした。
利尻山は見えなかったりするので、見えている時に写真を撮って下さい!と言われました。
初日が、くっきり見えていましたね。
富士山は、富士山を見に行ったのに、目の前にあるのに全然見えませんでした。
そんなものですよね。ハハ~ッ(笑)
季節が違うと、ウニがもっと食べられたり、お花が見られたりの利尻・礼文でした。
でも行って良かった~。
それと昨日「糠ほっけ」頂きました。
全然塩からくなく、結構美味でした。油がすごく乗っていましたよ。
地元の知恵なのでしょうね。