北ガスの料理教室、前回申し込んだ時に、12月のupがなかったので
11月で終わるのかな~と勝手に思っていたら、12月もありました
来月は、予定が入っているので行けません
今日の料理の内容が、ガレットだったのです。
迷わず申し込みました。
我が家にそば粉が残っていたので、そば粉のガレットを作ってみたかったのです。
(すでにそば粉の賞味期限が過ぎていると思います
)
そして私は、とんだミスを…。
スマホを忘れてしまったのです。
車で行くのに、ちょっと緊張していたようです。あそこの駐車場は、ぐるぐると嫌だぁ!!

教室の見本を頂いて来ました。
・そば粉のガレット
・冬野菜のクラムチャウダー
・チェリークーヘン
ボリュームたっぷり。お腹がいっぱいです。
ガレットは、しっかり寝かすことで焼き色が付くそうですね。( ..)φメモメモ
220度の温度で、テフロンのフライパンで作りました(焼きました)。
流石、北ガスのガスコンロは素晴らしい~~
我が家のご飯も、ガスの自動で炊いております。
後、講師さんが生地で小さなクレープを作ってくれました。
餡の入った生クリームが添えてありましたよ。(写真がなく残念)
食べきれなかったチェリークーヘンをお持ち帰りです。

バターたっぷり、カロリーは聞かない方が良いと講師さんが言っていました。
料理教室へ行くと、いろいろお勉強になります。家では、作らないのにね。
今日の参加者は6名でした。まだいたのでしょうが…。
多い人数だと、なかなか料理作りに手が出せませんが(内気な者で
)、
でも少ないと寂しいです。
早くコロナを忘れた生活がしたいです。
11月で終わるのかな~と勝手に思っていたら、12月もありました

来月は、予定が入っているので行けません

今日の料理の内容が、ガレットだったのです。
迷わず申し込みました。
我が家にそば粉が残っていたので、そば粉のガレットを作ってみたかったのです。
(すでにそば粉の賞味期限が過ぎていると思います

そして私は、とんだミスを…。
スマホを忘れてしまったのです。
車で行くのに、ちょっと緊張していたようです。あそこの駐車場は、ぐるぐると嫌だぁ!!

教室の見本を頂いて来ました。
・そば粉のガレット
・冬野菜のクラムチャウダー
・チェリークーヘン
ボリュームたっぷり。お腹がいっぱいです。
ガレットは、しっかり寝かすことで焼き色が付くそうですね。( ..)φメモメモ
220度の温度で、テフロンのフライパンで作りました(焼きました)。
流石、北ガスのガスコンロは素晴らしい~~

我が家のご飯も、ガスの自動で炊いております。
後、講師さんが生地で小さなクレープを作ってくれました。
餡の入った生クリームが添えてありましたよ。(写真がなく残念)
食べきれなかったチェリークーヘンをお持ち帰りです。

バターたっぷり、カロリーは聞かない方が良いと講師さんが言っていました。
料理教室へ行くと、いろいろお勉強になります。家では、作らないのにね。
今日の参加者は6名でした。まだいたのでしょうが…。
多い人数だと、なかなか料理作りに手が出せませんが(内気な者で

でも少ないと寂しいです。
早くコロナを忘れた生活がしたいです。