昨日は雪道を歩いた~。
東区にある『つどーむ』へ行って来ました。
いつもは全く籠りの生活なのですが、12461歩も歩き、
球場も寒かったので、筋肉痛です。(6時50分に出て、帰ったのが17時半近くの外出)
孫ちゃんの「札幌1年選抜大会」の観戦へ。
札幌を東西南北に分け、4チームの試合です。

孫ちゃんは2回戦目で、東地区対北地区で3×6で勝ちました!!
孫ちゃんは、スタメンでファーストです。守りは
4回まで出たのかな?その後は交代です。
(選抜に選ばれ3000円の出場費を払っているので、試合に出ないことは悲しいですよね)
バッターでは一度しか回って来なかったのですが、三振でした。


4回戦目(最終戦)は、南地区対北地区で2×4で勝ちました。🎉(この点数で良かったかな?)

最終戦もスタメンで出るのかと思いましたが、練習風景がどうも違う。
5回でも交代がなかったので、孫ちゃんは試合に出ないようです。( ノД`)シクシク…
と思いきや、7回の表の2アウトで出ましたよ。
最後のボールは、ファースト孫ちゃんがしっかり取り、試合終了です。勝ちました。
これで落としたらどうするんだ。まあ7回裏もありますが…。
有り難かったけど、監督気を使った?仕方なく使った?良く分かりませんが、監督も大変ですね。
監督・コーチ等も中学教師です。
この選抜のチームって、各中学から選ばれてチームを作り、まだ5年目だそうです。
小学校から野球をやっている生徒もいれば、中学校から始める生徒等…。
選抜と言われるくらいなので、試合にはなっていました。
「つどーむ」は球場も良くないのか、ボールが上がると見えないそうです。
でも試合が進んで来ると上手になって来たかな?と、ババの私は思いました。
監督等の中学の選手は、実力のあるのを知っているのか全試合出て、
ショート・サード・ピッチャーと出ていましたね。
ユニフォームは背番号もなく、誰が誰だか分かりませんが、
各中学のユニフォームを着るので、その子のユニフォームは黄色で目立っていたので分かったのです。(笑)
素晴らし生徒は、素晴らしいのでしょうね。
良い経験になりましたね。
昨日は、真面目に観てしまいました。
お婿さんのご両親も観に来てくれ、久しぶりにお会いすることが出来ました。
東区にある『つどーむ』へ行って来ました。
いつもは全く籠りの生活なのですが、12461歩も歩き、
球場も寒かったので、筋肉痛です。(6時50分に出て、帰ったのが17時半近くの外出)
孫ちゃんの「札幌1年選抜大会」の観戦へ。
札幌を東西南北に分け、4チームの試合です。

孫ちゃんは2回戦目で、東地区対北地区で3×6で勝ちました!!
孫ちゃんは、スタメンでファーストです。守りは

4回まで出たのかな?その後は交代です。
(選抜に選ばれ3000円の出場費を払っているので、試合に出ないことは悲しいですよね)
バッターでは一度しか回って来なかったのですが、三振でした。



4回戦目(最終戦)は、南地区対北地区で2×4で勝ちました。🎉(この点数で良かったかな?)

最終戦もスタメンで出るのかと思いましたが、練習風景がどうも違う。
5回でも交代がなかったので、孫ちゃんは試合に出ないようです。( ノД`)シクシク…
と思いきや、7回の表の2アウトで出ましたよ。
最後のボールは、ファースト孫ちゃんがしっかり取り、試合終了です。勝ちました。

これで落としたらどうするんだ。まあ7回裏もありますが…。
有り難かったけど、監督気を使った?仕方なく使った?良く分かりませんが、監督も大変ですね。
監督・コーチ等も中学教師です。
この選抜のチームって、各中学から選ばれてチームを作り、まだ5年目だそうです。
小学校から野球をやっている生徒もいれば、中学校から始める生徒等…。
選抜と言われるくらいなので、試合にはなっていました。
「つどーむ」は球場も良くないのか、ボールが上がると見えないそうです。
でも試合が進んで来ると上手になって来たかな?と、ババの私は思いました。
監督等の中学の選手は、実力のあるのを知っているのか全試合出て、
ショート・サード・ピッチャーと出ていましたね。
ユニフォームは背番号もなく、誰が誰だか分かりませんが、
各中学のユニフォームを着るので、その子のユニフォームは黄色で目立っていたので分かったのです。(笑)
素晴らし生徒は、素晴らしいのでしょうね。
良い経験になりましたね。
昨日は、真面目に観てしまいました。
お婿さんのご両親も観に来てくれ、久しぶりにお会いすることが出来ました。