お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

小樽へ行って来ましたよ。

2016年05月15日 | お店ご飯
息子が幼稚園と小学1年生を小樽で過ごしました。
娘は、こどもクラブに通っていて、その時間だけが唯一私の時間でした。
1人でも飲めない私が、喫茶店へ入り雑誌なんかを読んで
その時間を過ごしました。(ちょっと思い出したので)

住んでいたお家は、坂の上で大変でしたが、今はロードヒーティングされています。
社宅は古くなっていましたが、一軒だけ住んでいました。

小樽は、やっぱり運河ですね。




汽車は小樽が最初だそうです。確かにね。


ちょっと早めのランチ『小樽海鮮丼エン』にて

どさんこワイドで放映されたそうです。
夫が知っていまして、当店イチオシ「海鮮ひつまぶし」を食べました。
フムフム、どうでしょう。
観光客には良いのかな?
お刺身は新鮮ぽかったですが、お値段の割には高級感はないかな~。
ご飯がいまいち?あんなものなのかな?酢飯ではなかったからかな?
量も多かったので、他でちょこちょこ食いが出来ませんでした。
また来れるので。

夫も記憶をたどっていろいろ見たのですが、収穫はなかったようです。
何年も経っていますもね。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取りあえず、(約)完成! | トップ | 孫ちゃんのお弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2016-05-15 21:11:20
わぁ~
小樽、、、 大好きです^^
おぉ~^^; 「こどもクラブ」懐かしい~
実は私、7年位「こどもクラブ」の講師をしてました^^
息子が大きくなるまでは専業主婦だったのですけど
もう家に居るのが退屈になって始めたのが
週2日くらいのお仕事、「こどもクラブ」で子ども達やお母さまたちと
楽しく過ごしてました^^

海鮮丼~美味しそうです^^
しかし、小樽ってお寿司。。。お高いですよね^^;
どさんこワイド←お休みで家に居る時、いつも観てます^^
そういえば、、、 この間、札幌に行ったとき札幌駅前で
「奥様~お絵描きですよ~」の生放送中を見かけました。
田舎者なもので嬉しくて仕方がなかったです(笑)

あ~  小樽に遊びに行きたいです^^
返信する
Cinnamon様 (yu-mi)
2016-05-16 11:52:36
喫茶店『光』がやっているようで、
その喫茶店を見て「こどもクラブ」を思い出しました。
こどもクラブの先生は、一人しか印象にないのですが、
とても優しかったと思います。
Cinnamonさんも、優しい先生なのでしょうね

小樽も運河沿いは観光客が多く・・・。
でもアーケード街に来ると庶民的なお値段で、ちょっと安心しました。

夫のルートは同じ道は通らなかったので、後でと思ったことは全部ダメでした。
ソフトも次回ゆっくりと・・・。

返信する

コメントを投稿

お店ご飯」カテゴリの最新記事