早いですね。
2014年も半分が過ぎました。
娘に夜勤が入り、孫ちゃんたちの面倒を見る機会が多くなりました。
驚くのは下の孫ちゃんですね。
いつもママにべったりだったのに…。
(まだそんな年です)
今日は2時過ぎに目が覚め「ママ~、ママ~」とギャン泣きです。
私は溜息をつき、抱っこをして寝付くのを待ちました。
10分程で寝てくれました。
思ったより早い
5時過ぎて、私は寝場所を変えました。
「婆~、婆~」とまた泣き出し、(今度は婆かい?)
夫が私のところへ連れて来て、
また一緒に寝ました
やはり、ママがいないので落ち着かないのでしょうね。
ママから離れて生活するってすごいですね。
そんな孫ちゃんも明日2歳になります。
どう育つのでしょう。
心配だけど考えてもね…。
それより私の体です。
孫ちゃんの重みで体にガタが。
(私だけの重みではない
)
孫ちゃんを抱っこする限り、病院へ行っても無駄だと
思いました。
取りあえず、湿布を
2014年も半分が過ぎました。
娘に夜勤が入り、孫ちゃんたちの面倒を見る機会が多くなりました。
驚くのは下の孫ちゃんですね。
いつもママにべったりだったのに…。
(まだそんな年です)
今日は2時過ぎに目が覚め「ママ~、ママ~」とギャン泣きです。
私は溜息をつき、抱っこをして寝付くのを待ちました。
10分程で寝てくれました。
思ったより早い

5時過ぎて、私は寝場所を変えました。
「婆~、婆~」とまた泣き出し、(今度は婆かい?)
夫が私のところへ連れて来て、
また一緒に寝ました

やはり、ママがいないので落ち着かないのでしょうね。
ママから離れて生活するってすごいですね。
そんな孫ちゃんも明日2歳になります。
どう育つのでしょう。
心配だけど考えてもね…。
それより私の体です。
孫ちゃんの重みで体にガタが。
(私だけの重みではない

孫ちゃんを抱っこする限り、病院へ行っても無駄だと
思いました。
取りあえず、湿布を

まだまだですが、宜しくお願いいたします。
パーティーは平日なので家族で祝うのでしょうか?
今日はママもお休みなので、後で顔を出してみます。
私はこれから区民センターでお花です。
初回なので分かりませんが、頑張って来ま~す
おめでとうございます\(^o^)/
明日は皆でパーティかな?
ずっしり重いのでしょうね ^^;
期限アリだと思われますが,
お身体労りながら お世話楽しんでくださ~い!