
冬の訪れ?まだまだ感じたくはないです。
佐渡ヶ島の旅行パンフが届いていたのですが、行く予定はなかったのですが、
佐渡金山の世界遺産が決まったら、夫が混むかもしれないと、即申し込んでいました。
あらあら…。
3泊4日で行って来ました。
丘珠空港、昔利用した?仕事で使った? でも記憶にありません。
初めてなのかな?丘珠空港を利用しての旅です。
札幌市内で便利だし、駐車料金は予約代1000円払っても超お安い。
空港も資料館のようで、ちょっとお勉強にもなりますよ。
と、最初だからかな?

2024.10.7~10.10 小人数で行く 日本最大の離島佐渡ヶ島4日間
参加人数は、あまり会話はしませんでしたが、ご夫婦が9組と女性1組の20名です。
皆さん札幌なのかな?高齢な方が多かったですね。
新潟空港に着きました。生憎の雨☔…。
「ジェットフォイル」を利用して、新潟港から佐渡島・両津港へ。
すでに暗くなっていました。ホテルへ直行で、夕食のみです。
ホテルは、リニューアルした「SADO NATIONAL PARK HATEL OOSADO」で2泊
夕食

お肉が美味しかったですよ。

ズワイカニは小さいですが、時間潰しにはなります。こんにゃくのような、郷土料理もあり。
ピアノ演奏もあり

皆さん、楽しんでいました。

つづく…
昨日から孫ちゃんが来ているので、PCが出来ないでいます。
お久しぶり~で、かわいいよ。

お掃除をしてくれているようですが、
モップはバッドにして振り回し、モップを捨て走り、自分でセイフ!!と
審判役を大股を開いて頑張っていました。アウトも出来ます。
リボンは、頭に巻けと。2つは無理なので、腕に。面白い子です。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます