寒くなりましたね。
今日は選挙へ行き、両家の納骨堂へ行って来ました。
「無事に帰って来ました。ありがとうございます m(__)m」
イチョウが色づき、冬を迎えるのですね。お寺さんにあるイチョウが有名なんです。

今年最後の海外旅行から帰って来ました。
この度は、3泊4日の「香港・深圳・マカオ」ですが、
前泊、後泊があり5泊6日の旅でした。
blogは、いつに…
(スマホの写真が調整中です)
今年は成田空港を使うことが多く、その都度懐かしさもあり「落花生」を買っています。
やはり千葉産は美味しいと思います。
今回はお正月に頂こうと思い、賞味期限を確かめ買って来ました。
そして新千歳空港へ到着し、早い時間帯だったので、恵庭の道の駅でお野菜を買うことに。
2人なのに沢山買ってしまった。
落花生が売っており、500円とお安い。成田より、ですが…。
自分で茹でるのは初めて!!

大粒を買い(下の写真)、さて塩加減はどうか
美味しい~。甘味もあり
もう食べてしまいました。
千葉のお友達は、家庭菜園で作っているそうなのですが、
札幌では見たことがないのですよね。
作ってみたいと思っているのですが、どこで探せば良いのでしょう。
春までも課題です。
今日は選挙へ行き、両家の納骨堂へ行って来ました。
「無事に帰って来ました。ありがとうございます m(__)m」
イチョウが色づき、冬を迎えるのですね。お寺さんにあるイチョウが有名なんです。

今年最後の海外旅行から帰って来ました。
この度は、3泊4日の「香港・深圳・マカオ」ですが、
前泊、後泊があり5泊6日の旅でした。
blogは、いつに…

(スマホの写真が調整中です)
今年は成田空港を使うことが多く、その都度懐かしさもあり「落花生」を買っています。
やはり千葉産は美味しいと思います。
今回はお正月に頂こうと思い、賞味期限を確かめ買って来ました。
そして新千歳空港へ到着し、早い時間帯だったので、恵庭の道の駅でお野菜を買うことに。
2人なのに沢山買ってしまった。
落花生が売っており、500円とお安い。成田より、ですが…。
自分で茹でるのは初めて!!

大粒を買い(下の写真)、さて塩加減はどうか

美味しい~。甘味もあり

もう食べてしまいました。
千葉のお友達は、家庭菜園で作っているそうなのですが、
札幌では見たことがないのですよね。
作ってみたいと思っているのですが、どこで探せば良いのでしょう。
春までも課題です。