玄関のカーテン(ではありません、何て言うのだ?)を開けると

「えっ、雪降った
」と驚きました。
「雹(ひょう)」だの「霰(あられ)」だの言いながら、違いは何なのだ
ネットから簡単に、
氷の粒の直径が5mm未満のものが「あられ」と呼ばれ、直径が5mm以上のものを「ひょう」と呼んでいます。だって。
大きさなのですね。今更の私ですが…
ニュースでは「初雪!」と言っていたそうです。
早いのでは?と調べると
「10月に初雪を観測するのは7シーズンぶりだということです」
そうですよね。早いですよ。
初雪ならまだ許せるけど、嫌な季節がやって来ます。
冬眠の準備をせねば。
そんな私。
熱はありません。咳も出ません。食欲はあり過ぎます。
重くはありませんが、風邪のようです。鼻風邪ですね。クシャミと頭痛が少し。
明日からお出かけなので、大事を取っていましたが、この程度なら大丈夫ですね。
ファイト

「えっ、雪降った

「雹(ひょう)」だの「霰(あられ)」だの言いながら、違いは何なのだ

ネットから簡単に、
氷の粒の直径が5mm未満のものが「あられ」と呼ばれ、直径が5mm以上のものを「ひょう」と呼んでいます。だって。
大きさなのですね。今更の私ですが…

ニュースでは「初雪!」と言っていたそうです。
早いのでは?と調べると
「10月に初雪を観測するのは7シーズンぶりだということです」
そうですよね。早いですよ。
初雪ならまだ許せるけど、嫌な季節がやって来ます。
冬眠の準備をせねば。
そんな私。
熱はありません。咳も出ません。食欲はあり過ぎます。
重くはありませんが、風邪のようです。鼻風邪ですね。クシャミと頭痛が少し。
明日からお出かけなので、大事を取っていましたが、この程度なら大丈夫ですね。
ファイト
