



♥‥‥春を待ちわびるかの様に。。。

★‥‥12月の庭。


‥鉢を植え替えた「カランコエ」。
花が咲いてます。手前のピンクの鉢は、植え替えた時に根元近くから折れてしまった子。
花がついていたので、別鉢に挿しました。
蕾が咲いてきました。根付いて欲しいです。

♬♬‥今朝の庭で、嬉しい出来事が。。。

クリスマスローズの蕾、発見しました。

‥毎年、一番最初に咲き始める紫色のクリスマスローズ。
‥根元近くを見たら小さいのが出ていました。(多分❣)
‥‥♥春に向けて準備してますね。

‥季節外れの「ジキタリス」の花。
花の上には、これから咲く蕾が膨らんでます。


‥‥ワニさんのお目めが、キラ☆キラマークです。

色が剥げかけて、それがキラ☆キラ模様になってます。
周りの葉っぱで隠れん坊していたので周りの葉をむしったら、お日様の光を浴びて生き返りました。
‥‥ワニさんも春を待ちわびています。
‥ワニさんの周辺は、クリスマスローズ、ジキタリス、ラベンダーで満員状態です。

‥‥バラ「アシュラム」の最後の一輪

‥‥バラ「アルフォンスドーテ」の蕾。
‥日を浴びて輝いてます。

‥‥駐車場の隅っこにこぼれ種から発芽していた「ビオラ」
‥この場所は日当たりが良いので咲いてます。
‥‥♥春が待ち遠しいね。
‥この後、踏まれないように花壇に移しました。

★‥‥今日のく〜ちゃん。

♬‥今朝も元気にパトロール開始〜。🐾
‥最近のく〜ちゃんのお庭のお気に入り場所?

‥此処にオシッコの集中攻撃してます。

‥それってお花にとってありがた迷惑な事ですよね。




‥‥お庭のお花達、無事に寒い冬と、く〜ちゃんの集中攻撃を乗り越えて春を迎えて欲しいです。
この地域の冬の朝の外気温は、マイナスになる日があります。

♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾

