昨日から降り続いた雨がようやくあがりました。
雨で枝が折れてしまった深紅のバラ、イングリッド・バーグマン。
まだ綺麗に咲いてるので花瓶に挿しました。
この花瓶、ドレッシングの空き瓶の再利用です。
一輪挿しに使ってます。
勿体ない精神で、こうして断捨離なんて言いながら、ガラクタは増えるばかりなり~!
昨日開きはじめたバラ。
プリンセス・アンが雨に濡れて、これまた素敵!(笑)
ツルバラのコレッタ。
そろそろ枝の整理をしないといけないのに、全くやる気が無いので枝が暴れ放題です。
困ったm(>ω<)m゙困った(;´Д`)と思ってるだけで、やらないオババ。
延びた枝の先に咲いてます。
復活したお花。
オステオスペラマム、まだ葉っぱも活き活きしてます。
こちらさんも復活組です。
一度虫さんに葉っぱを全部食べられて裸同然だったペンタス。
蕾がいっぱい見えます。
それと、この方、お名前をど忘れしました。
一度咲き終えて切り戻したら、ここまで復活しました。
ヒャクニチソウ。
頑張ってる~!
暑い夏よりも、今の方がお花がいっぱい咲いてます。
嬉しいわね。
毎日、庭のお花を見るのが楽しみです。
雨が上がったので、気分転換に買い物がてらのお散歩というか歩かないからお出掛けと言うのかしら?!(笑)
この時期、わかさぎ釣りが始まった湖です。
曇っていて良く見えませんが、釣り人数人が糸を垂らしてます。
さすがにボートの姿は見えませんでした。
辺りをうろつきました。
今度は、お天気のいい日に来ようね!
湖の水も青空が移って綺麗だし、ボートもたくさん出てると思います。
く~ちゃんのお尻とちっぽ、マルガリータにされて、やっと毛が生えてきました。
まだ違和感有るけど。
1ヶ月ぶりにお尻とちっぽもアップ出来るようになったね!(笑)
ご訪問有り難うございました。🐾