昨日は穏やかな小春日和になりました。
昨日の夕暮れ時の夕焼けとお月様です。🌇
ボチボチと大掃除の開始です。
まず、リビングのカーテンを洗って、照明器具も洗いました。
照明器具は脚立を使っての作業になるので、長男に取り外しをやってもらいました。
レースのカーテンが綺麗になるだけでお部屋の明るさがぐ~ンと変わります。
リビングの二カ所の照明器具。
築17年経つと壁紙も汚くなってきますね。
序でに、エアコンも綺麗に拭いてもらい、我が家では、エアコンは夏の時期のクーラーしか使いません。
冬はファンヒーターとお炬燵を使ってるので、カバーをつけて暫くお休みしていただきます。
今日は予報通り、今にも雨が降ってきそうな寒々しい日になりました。((⛄️))
こんな曇った日の良い事は、お花の色がそのままの色で撮れる事。
チャイコフスキーです。
本来はクリーム系の花が咲きますが、秋はピンクがかって咲きます。
パットオースチンです。
花もちのよい深紅のバラ、イングリッド・バーグマンです。
プリンセス・アンです。
気温が低いので開花に時間が掛かります。
ルージュ・ロンサールです。
今頃、蕾が出来ました。
く~ちゃん。
日差しが出ていないので寒いのか、今朝のパトロールは短めでした。
早くお家入ろうよ〰️‼️
今日は、いちにちお炬燵の日になりそうです!☺️
記事をipadで入力中に突然、写真が消えてしまい、ここからスマホでの入力に切り替えました。😱☀️
文字盤が変わるのであたふたしながら何とか終了します☺️
スマホの画面は小さく遣りづらいです。
ご訪問有り難うございました。🐾