お炬燵を出すと一緒に活躍する炬燵のカバー。
もう、15年も使っていてボロボロです!(笑)
新しいのを買ったけど、愛着があって何だか捨てられずに、今年も使ってます。
最初の原型は分からなくなってきてます。
古い上に、く~ちゃんがバリバリするので、薄くなった生地が余計にいたんであちこちに穴が空いた状態を、その都度手持ちの生地で補修して、、、
そしたら、愛着が湧いてきて、適当にアップリケをするのが楽しみになってきてます。
今では、最初のデザインからかなりリメークが進んできました。
終わりの無い大きな作品になってます!(笑)
毎年、この時期の楽しい針仕事です。
今朝も何の気なしに傷みを見つけ、ひと針ひと針チクチクと補修しました。
この先、どんどんボロになっても絶対捨てられないわ!(笑)
★ビフォー
↓
★アフター
★ビフォー
ちょっと分かりにくいですが。。。
色んな生地のその殆どが後から縫いたした物です。
★アフター
色んな生地で埋め尽くされてきてます~!(笑)
因みに新しいカバーは今ベットカバーになってます。
寒さが続き、く~ちゃんのお散歩はお休みしてます。
お散歩の変わりに、買い物に一緒に行き、お店の駐車場を徘徊しました。
家の中にいると、流石に、呑気なく~ちゃんもストレスが溜まるのではと思います。
車に乗るのが大好きなので、少しのドライブでも喜びます。
ご訪問有り難うございました。🐾