![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/19572d94ba836844522c6d0704e55b6a.jpg)
暖かくて、気が付けば芝生で裸足なひね塾でした。裸足になったら何故かヨガ気分。意外と固いぞ女の子。裸足になったら、何故か徒競走。「こっちの方が気持ちいい!」との事。本当に芝生がひんやり素足にあたって気持ちがよかったね。
NYに居た頃は、bearfoot(何故か熊の足と書いて素足の意味)ダンスとか、公園で子供向けにイベントが組まれていて、よく参加してました。学者さんが素足の良さを分析して語っていたりもしたけど、とにかく気持ちいいのが1番。芝生に素足はサイコーなのです。
今日も、まずは教室に集まって、宿題。そしてちょっとアルファベットのデコレーションをしたら、グラウンドへ。まずは英語の鬼ごっこ。「WHAT TIME IS IT Mr WOLF?」グラウンドが広くてなかなか捕まりません。かなりハードな鬼ごっこ。そして、英語のお遊戯をやっている内に、何故かヨガ。徒競走。
snack timeを取りに教室に戻って、皆がsnack食べてお話してる間に、ひね、又も怪しいきごうを黒板に書き始める。英語発音習得計画。snack終えたら皆で読み上げ練習。それが終えたら、excuse me, really, no way, o-oh, ouch, oops, 等を状況交えて説明、練習。
そして、アルファベットのワークシートと、部屋の中の物のディスカッション、チームと色のディスカッションチームで分かれて作業。
最後はart work。メキシカンガーランドがそろそろ飾れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f8/2195a21feaced68d25f32ead883cbdbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/56/bf1522e32d49c0c3abb95b49b8f92418_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/72/a5c7fba019bb98426f266db1f9d375c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/21/b6b308e757e40eab1ec3bb5a96cd474f_s.jpg)