震災からもう5年なんですね。
当時Rayは0歳で、地震よりも水の確保に奮闘した覚えがあります。
大きくなったRayは覚えていないけど我が家では
地震の翌日に「ひな」が亡くなりました。
11日の夜からヨタヨタし始め床で動けなくなってしまい
翌日の夜に手の平で静かに亡くなってしまった事は今でも鮮明に覚えているけど
まだまだ元気だった子が突然いなくなってしまう事は大きな衝撃であります。
そんな母ちゃんも毎日が忙しくて3月に入ってから震災を思い出す日々・・・
犠牲になった方々の為にも1日1日を大切に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/0e9034f11c36bdaae5dd7e2eb00c403c.jpg)
むぅちゃん、今日もお相手有難う~
当時Rayは0歳で、地震よりも水の確保に奮闘した覚えがあります。
大きくなったRayは覚えていないけど我が家では
地震の翌日に「ひな」が亡くなりました。
11日の夜からヨタヨタし始め床で動けなくなってしまい
翌日の夜に手の平で静かに亡くなってしまった事は今でも鮮明に覚えているけど
まだまだ元気だった子が突然いなくなってしまう事は大きな衝撃であります。
そんな母ちゃんも毎日が忙しくて3月に入ってから震災を思い出す日々・・・
犠牲になった方々の為にも1日1日を大切に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/0e9034f11c36bdaae5dd7e2eb00c403c.jpg)
むぅちゃん、今日もお相手有難う~