akkienaのPCが直るまでのつなぎネタ 第二弾。
また昨年ネタですが…。
アロマテラピーのお話です。
ジムのスタジオでも良い香りがするときがありますよね。
以前から自宅でアロマを焚いて楽しんでいたんだけど、せっかくだからちゃんと勉強してみようとアロマ検定を受検してみました。
その合格証がこれ↓です。アロマ検定1級というものです。
試験内容は、精油を抽出する植物、抽出法、その効果、精油の利用方法、アロマの歴史、香り当てなどなどです。
マラソンの時にリストバンドにペパーミント精油を付けて、苦しくなったときにそれを嗅いでます。
ペパーミントは元気が出るアロマで、嗅ぐと結構復活しますよ


てなことで、この検定合格を足場に上の資格も取れるのでチャレンジしてみようかなって思ってます
リタイヤしてからボランティアでもできたら楽しいかな、なんてことも思ってます。
まだ勉強不足だけど、癒されたいとかイライラするとかあったらアドバイスしますので、声をかけてください。

わからないことがあったら調べてお答えしますね。自分の勉強にもなるので。
soda