ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ Nils Bech "O Helga Natt" (Official Audio) - DFA RECORDS

Nils Bech "O Helga Natt" (Official Audio) - DFA RECORDS

              


 ついに出会いました。 
 この声です!!
 Nils Bech ニルス・ベックという人でした。
 探していると、なかなか見つけられませんでしたが、ふらっと思い出して、少ない情報を入力したら、ヒットしました。
 
 なんと、癒される歌声でしょう……。
 ノルウェイ語の、なんともいえぬ心地良い響き……。


 ノルウェイのTVドラマ「SKAM」のシーン、 
 教会のクリスマスイヴコンサートです。
 "O Helga Natt" (O Holy night)。

 この場面に音声をつけられないのが残念!  
 いったい歌っている人は誰なんだろうと、気になっていたのですが、ようやく判明です。

 
 とても印象的なシーンでもありました。 



 <追記>

 えっー!と、
 たった、今、信じられない!という状況に遭遇。
 Skamの、あの教会のイヴコンサートのシーンを動画で見てみたら、なんとエンドロールに、Nils Bechの名前がーーー!!

              
 なんで、今の今まで、気付かなかったんだろう。
 なんども、なんども、エンドロールは、確認していたのに。 

 つまり、人間の眼球に見えている世界って、ものすごく、なにやらの価値観や、前提に、限定されてるんだね。
 あらためて、実感しました。


 <追記2>
 じぃーっと、ニルス・ベック歌声を聴いていると、スッと割合、かすかに、呼吸音が聞こえててくるんです。
 その時、ああ、この美しい音は、人間が発しているんだと、まざまざと気付くんです。
 いわゆる、声は、楽器じゃない…
 と、気付くんです。
 
 
 
 


 
 
 

最新の画像もっと見る

最近の「好きな曲」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事