ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 今日の晩ごはん   焼き餃子

 
焼き野菜にかぼちゃを足しました。
餃子20個を作ったのですが、アンが余ったので肉団子にして緑豆春雨とニラ、溶き卵でスープにしました。

それにしても、盛りつけが雑😂 


餃子20個と肉団子6個分のアン。
今日は、ニラですが、キャベツの時や、白菜の時や、キノコの時もあります。

私の母が、まだ結婚をする前の若い時、戦時中満州で教師をしていたという女性が、戦後引き上げていらして、近所に住んでいたそう。
その人から、餃子の作り方を教えてもらったという、そのレシピです。

日本では焼くの主流ですが、中国では蒸す、茹でるが、一般的だったそうです。
母も、茹でる水餃子を作ることが多かったです。

いわば、"母の味" というのでしょうか。
子ども時から食べていた餃子です。
私も作り続けています。

私の家族の大好物です。
「今日は、ご馳走だよ!」と言うと、夫は「餃子か!」と、喜びます。
我が家の、ご馳走は餃子です。

息子が、食べ盛りの頃、100個は、作っていました😊 






















最新の画像もっと見る

最近の「台所しごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事