6年前の今頃(3月)急性のすい炎で入院したことがあります。
本当に突然、アイタタタ(*_*)、で、10日間食事無しで、3週間入院(・_・)
きつかったけど、まだ生きてますから、まぁ良しとしましょうね。
急性と言うことで原因はわからず。
でも、それからはだいぶアルコールがダメになった。
飲み過ぎるとダメ。入院まではいかないけれど、ここ2年は薬飲みっぱなし。
3月の末にちょっと飲み会があって、ちょっとお腹が痛かったけど先週の金曜にもあったんだよね。
で、心配だから土曜日に行きつけのお医者に行って、血液検査してもらいました。
その結果を今日の午前中聞きに行ったら、思っていたとおり数値が悪かった(◎-◎)やっぱりね。
先生からは食事に気をつけましょうと念を入れられ、カミさんには禁酒を申しつけられた(・_・)
でも、私は普段は飲んでないので禁酒の命令はあまりきかないけど(^^ゞ
頭をよぎるのは、慢性すい炎→すい臓ガン。すい臓ガンは5年生存率が10%なんだよねぇ。
とは言え、まだ死ぬつもりはないから、生活を節制するのと違うお医者にも相談してみるかなぁ~なんて思ったりしました。
午後は、カミさんと娘が買い物に出かけたから家に一人。と言うことで、笛を吹きまくってた。
吹きながら考えたけど、楽器を買い換えると無駄になっちゃうかもなんて思ったりしてね。
とりあえずは、現在の楽器をもっともっと吹き込むこと考えなきゃいけないな~という結論の土曜日でした。
明日は、ピッコロを借りに出かけてきます。
本当に突然、アイタタタ(*_*)、で、10日間食事無しで、3週間入院(・_・)
きつかったけど、まだ生きてますから、まぁ良しとしましょうね。
急性と言うことで原因はわからず。
でも、それからはだいぶアルコールがダメになった。
飲み過ぎるとダメ。入院まではいかないけれど、ここ2年は薬飲みっぱなし。
3月の末にちょっと飲み会があって、ちょっとお腹が痛かったけど先週の金曜にもあったんだよね。
で、心配だから土曜日に行きつけのお医者に行って、血液検査してもらいました。
その結果を今日の午前中聞きに行ったら、思っていたとおり数値が悪かった(◎-◎)やっぱりね。
先生からは食事に気をつけましょうと念を入れられ、カミさんには禁酒を申しつけられた(・_・)
でも、私は普段は飲んでないので禁酒の命令はあまりきかないけど(^^ゞ
頭をよぎるのは、慢性すい炎→すい臓ガン。すい臓ガンは5年生存率が10%なんだよねぇ。
とは言え、まだ死ぬつもりはないから、生活を節制するのと違うお医者にも相談してみるかなぁ~なんて思ったりしました。
午後は、カミさんと娘が買い物に出かけたから家に一人。と言うことで、笛を吹きまくってた。
吹きながら考えたけど、楽器を買い換えると無駄になっちゃうかもなんて思ったりしてね。
とりあえずは、現在の楽器をもっともっと吹き込むこと考えなきゃいけないな~という結論の土曜日でした。
明日は、ピッコロを借りに出かけてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます