
取手の部分を、愛犬とお揃いの首輪を繋げて付けました
使い勝手を考えると、なかなか難しく、
仕上げるのに時間がかかりましたが、何とか完成!
ん?
これは、オーダーメイドです。
私が試着しても、身長が違うのです。20センチほど。。。
、、、で、メールしました。
●●さま
こんな感じに仕上がりました。
ただ、取手の具合が私の背丈ではイマイチ分かりません。
オーダーメイドですので、●●さんがバッグを持ってみて、つけ心地を試して下さい。
洋服で言ったら仮縫いということですので、送り返して下されば、いくらでも直します。
、、、と言うより,最上の物を作りたいので♪
GERONIMOのネームプレートも付けました。
住所を教えて下さい。速!送ります。
そして,返信が
お世話になります。
ご連絡ありがとうございました。
もうじき出来上がりですね。
楽しみです。
一度、送って頂けるとの事ですが、もし何処かでお会いできるなら
直接、拝見して仕上げのご相談をさせて頂いても結構です。
、、、、という訳で、近々お会いすることになりました。楽しみ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
節電で電車内の照明が消されています。
昼の車内はこれで充分!
窓から差し込む陽の光とゆっくりとした時間は、まるでフェルメールの絵のようです。
「ママ、ほら!お花がいっぱい~!」と窓ガラスに顔をつけて、
女の子が満開の桜を指差しました。
なんだか、AC(公共広告機構)よりもいいぞ
来週から武蔵野美術大学で講師をします。3年目になりました。ガンバルゾ~~