テレビも映画も3Dと言ってるけど、ピンとこない。
、、、というより、なんで今さらという気持ちが、つらつらと
昔、観たようなぼんやりと記憶があるなぁ。。。。シネラマとかシネマスコープだったような。
困った時のネットの使用法で、キーワードを入れる
1955年に、「これがシネラマだ」という映画が上映された。
日本全国でたったの2館、大阪のOS劇場と東京の帝劇だけであったようだ。
私の記憶が蘇る。
そうだ!
「アッ!危ない!」という書き出しで感想文を書いて入選した事を思い出し
翌日、妹に電話をする。
私「ねぇ、小さい時『これがシネラマだ』っていう映画行ったの覚えてる?」
妹「ううん。私ボンヤリしていたから。。。」
そうだよね~。私より2歳下なんだもの。私でさえ忘れてるし。。
電話を切ると、
あの時の感動が音になり映像にと蘇りつつも、実証されることない寂しさが残る。
それから、数日して母から電話が
「美味しいお菓子ありがとう!この辺では売っていないわ」
先日ネットから送ったお菓子のお礼だった。
母の歳は90歳を越えている。
足は痛いけど、クルマで送り迎えをして頂いて美容院に行った事を嬉しそうに話す。
どうかなぁ。。と躊躇しつつ
「小さい時『これがシネマだ』っていう映画を観に行ったことある?」
「ええ。ええ。あれは帝劇に行ったのよ。行く前から本当に楽しみでねぇ」
嬉しかった!受話器からの声に、目頭がウルウルしてしまった。
、、、というより、なんで今さらという気持ちが、つらつらと

昔、観たようなぼんやりと記憶があるなぁ。。。。シネラマとかシネマスコープだったような。
困った時のネットの使用法で、キーワードを入れる

1955年に、「これがシネラマだ」という映画が上映された。
日本全国でたったの2館、大阪のOS劇場と東京の帝劇だけであったようだ。
私の記憶が蘇る。

そうだ!

「アッ!危ない!」という書き出しで感想文を書いて入選した事を思い出し
翌日、妹に電話をする。
私「ねぇ、小さい時『これがシネラマだ』っていう映画行ったの覚えてる?」
妹「ううん。私ボンヤリしていたから。。。」
そうだよね~。私より2歳下なんだもの。私でさえ忘れてるし。。
電話を切ると、
あの時の感動が音になり映像にと蘇りつつも、実証されることない寂しさが残る。

それから、数日して母から電話が
「美味しいお菓子ありがとう!この辺では売っていないわ」
先日ネットから送ったお菓子のお礼だった。

母の歳は90歳を越えている。
足は痛いけど、クルマで送り迎えをして頂いて美容院に行った事を嬉しそうに話す。
どうかなぁ。。と躊躇しつつ
「小さい時『これがシネマだ』っていう映画を観に行ったことある?」
「ええ。ええ。あれは帝劇に行ったのよ。行く前から本当に楽しみでねぇ」
嬉しかった!受話器からの声に、目頭がウルウルしてしまった。

