2年とちょっと前、四谷小学校の廃校跡で個展をした時に
バレエを愛する友人から「ダンスならこれで良いけど、バレエの足だとバナナ足と言うの」と教えて頂きました。
他の友人からも「どんなプロでも永遠に追求するバレエの基本ですよ~♪
バレエは外に広がって行く芸術なので…バレリーナをイメージされた作品を作る場合は このアンディオールを表現されると良いと思います!」
(私は、幼稚園の頃に習っていたぐらいで、なんだか全く記憶にはありません。)
そして、3年間マイミクさんから借りっ放しの『ギエム』の写真集を頼りに、製作をはじめました。
facebookに書いたところ「ぜひ、レッスンへ~」とのお誘い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
どうなることか。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/63028f7be71290d7e47062405dd4288a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/8dcb53127312927eac59caf4637d18c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/21e7acb4632233e1bd81bb3a6da0f1eb.jpg)
ここのところ、編み易い籐材料が手に入りません。
夢中になって編んでいたのでしょうか、夜中に手の痛みで目が覚めました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんな時には、気分を変えて カブトムシポシェットの仕上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/9534797bb9338540567898cc8277ee4c.jpg)
革ひもの留め具を付けるのに、革を薄くするのも、やはり道具があると仕上がりが違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
バレエを愛する友人から「ダンスならこれで良いけど、バレエの足だとバナナ足と言うの」と教えて頂きました。
他の友人からも「どんなプロでも永遠に追求するバレエの基本ですよ~♪
バレエは外に広がって行く芸術なので…バレリーナをイメージされた作品を作る場合は このアンディオールを表現されると良いと思います!」
(私は、幼稚園の頃に習っていたぐらいで、なんだか全く記憶にはありません。)
そして、3年間マイミクさんから借りっ放しの『ギエム』の写真集を頼りに、製作をはじめました。
facebookに書いたところ「ぜひ、レッスンへ~」とのお誘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
どうなることか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/63028f7be71290d7e47062405dd4288a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/8dcb53127312927eac59caf4637d18c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/21e7acb4632233e1bd81bb3a6da0f1eb.jpg)
ここのところ、編み易い籐材料が手に入りません。
夢中になって編んでいたのでしょうか、夜中に手の痛みで目が覚めました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そんな時には、気分を変えて カブトムシポシェットの仕上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/9534797bb9338540567898cc8277ee4c.jpg)
革ひもの留め具を付けるのに、革を薄くするのも、やはり道具があると仕上がりが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)