
デヴィッドガースタインを扱っているギャラリーからの依頼でパームツリーを製作中に
頭に浮かんだのは、キッチンにある『ヤシノミ』洗剤でした。

そう言えばヤシノミ洗剤って
『ボルネオの動物を守ろう』ってコピーで
私も、チャリティーに参加したっけ。。。
って、ネット検索をしたら
「わ、びっくり!」←太田光風に驚く

売り上げの1%で、救えるんだぁ。。
やはり、企業って、凄い!
私が、何日もかかって制作して、チャリティーに出したところで。。。

少々落ち込む。
ネット検索で『生物多様性』を知りました。

読めば読む程に意味と興味を持ち、個展のテーマを決めました~!はやっ!

信耕ヒロ子の「生物多様性」

跳べピューマ!!


蛇ににらまれて

飲み込んだお金を吐いちゃったワニ~w ←このワニは生徒さんの佐々木さんが作りました~^^/

猿とスティーブジョブスがリンゴ自慢♪

新種のカブトムシ~w
どんなことに成るのか、お楽しみ!
そして、HP閲覧にも期待して!
来年に向かって制作開始です!!
