
新しい作品作りが始まると 決まって出かけるのは『東急ハンズ』
B 1A からはじまりグルグルと
疲れて7Aの『ボルツ』でお茶しながら材料を眺めるのは至福の時です

バッグの取手にと黒いホースを買って眺めている内に何となく『馬』ができました。
「むふっ!黒い馬で,ダークホースかw」とオヤジギャグをぶつぶつ
そんな時、 何だか聞き覚えのある声が。。。。。
「宮本亜門」さんでした。
久しぶりの再会です。しかもこんなところで
仕事をしたのは 1995年『 熱帯祝祭劇 マウイ』
もう10年以上も以前になります。
ハンズでお会いした時、亜門さんは 3人で打ち合わせをしていたのですが
面識のないその中の一人に私を紹介するのに、
私が籐を編み始めた切っ掛けや、エピソードを間違いなく伝えたことに驚きでした。
10年以上も経つのに、、、。
演出家という仕事だからかも知れませんが、 素晴らしい
その時の舞台やスタジジオ、ディスプレーの写真を編集してムービーにしたものです。
web.mac.com/hiropi1/Site/獣.html
昨日、亜門さんからメールが来ました
>さすが信耕さん!ハンズに住んでいるかのような楽しそうな様子に感動すらしました。
と書いてあり
再び、鋭っ!
どこかに隠れて閉店になったら、住み着けるかもと考えていたから
カルトQ東急ハンズ編で2位経歴ありですし。。
ja.wikipedia.org/wiki/カルトQ
B 1A からはじまりグルグルと
疲れて7Aの『ボルツ』でお茶しながら材料を眺めるのは至福の時です


バッグの取手にと黒いホースを買って眺めている内に何となく『馬』ができました。
「むふっ!黒い馬で,ダークホースかw」とオヤジギャグをぶつぶつ

そんな時、 何だか聞き覚えのある声が。。。。。
「宮本亜門」さんでした。
久しぶりの再会です。しかもこんなところで

仕事をしたのは 1995年『 熱帯祝祭劇 マウイ』
もう10年以上も以前になります。
ハンズでお会いした時、亜門さんは 3人で打ち合わせをしていたのですが
面識のないその中の一人に私を紹介するのに、
私が籐を編み始めた切っ掛けや、エピソードを間違いなく伝えたことに驚きでした。
10年以上も経つのに、、、。
演出家という仕事だからかも知れませんが、 素晴らしい

その時の舞台やスタジジオ、ディスプレーの写真を編集してムービーにしたものです。
web.mac.com/hiropi1/Site/獣.html
昨日、亜門さんからメールが来ました

>さすが信耕さん!ハンズに住んでいるかのような楽しそうな様子に感動すらしました。
と書いてあり
再び、鋭っ!

どこかに隠れて閉店になったら、住み着けるかもと考えていたから

カルトQ東急ハンズ編で2位経歴ありですし。。
ja.wikipedia.org/wiki/カルトQ