
新しい作品制作の始まりです 



つ.つぶされそー



mixiを始めてから、6年目に突入です
人数も多くなり過ぎたし,コメントのやり取りが面倒だったりするので
このごろは、あまり書いてはいないけど、、、、。
連絡網、情報網としては素晴らしい!です。
始めた頃は(乳癌で親友を亡くした年です)本当にシンプルで、
どうして無料で運営していかれるのか不思議なくらいでしたが
市場なんですね~。
今や、どんどん機能が進化して、特定の人だけが読めたり(グループ分け)
動画あり、らくがきあり。写真の画素数?大きいし。googleマップも埋め込める。。ニコニコ動画。YouTubeあり。
しかも、操作が簡単!!!これ大事!
これが,無料だなんて。。。
今、書いているブログは有料ですがピンクリボン(乳癌撲滅キャンペーンのシンボル)を選びたかったから
mixi それなりに、上手く活用しています。
私自信、初めはそれこそネットなど信じていませんでしたが
日記の作品を見て人数が増えて、
展覧会のオープニングには初めてお会いする人が40人もいたり
「めざましテレビ」や「サンケイ新聞」でも紹介されたり、
何といってもリアルに作品をアップする面白さを知りました。
毎年、季節になると『水茄子』を送って来てくださるマイミクさん。
そして、ネットで教えたりも試行錯誤でしています。
『ネット教室』まだまだ模索中な感じですが、
その生徒さん藤川さんの作品



今年の夏にはカブトムシのポシェットに挑戦なさるとのこと




つ.つぶされそー





mixiを始めてから、6年目に突入です

人数も多くなり過ぎたし,コメントのやり取りが面倒だったりするので
このごろは、あまり書いてはいないけど、、、、。
連絡網、情報網としては素晴らしい!です。
始めた頃は(乳癌で親友を亡くした年です)本当にシンプルで、
どうして無料で運営していかれるのか不思議なくらいでしたが
市場なんですね~。
今や、どんどん機能が進化して、特定の人だけが読めたり(グループ分け)
動画あり、らくがきあり。写真の画素数?大きいし。googleマップも埋め込める。。ニコニコ動画。YouTubeあり。
しかも、操作が簡単!!!これ大事!
これが,無料だなんて。。。
今、書いているブログは有料ですがピンクリボン(乳癌撲滅キャンペーンのシンボル)を選びたかったから

mixi それなりに、上手く活用しています。
私自信、初めはそれこそネットなど信じていませんでしたが
日記の作品を見て人数が増えて、
展覧会のオープニングには初めてお会いする人が40人もいたり
「めざましテレビ」や「サンケイ新聞」でも紹介されたり、
何といってもリアルに作品をアップする面白さを知りました。
毎年、季節になると『水茄子』を送って来てくださるマイミクさん。
そして、ネットで教えたりも試行錯誤でしています。
『ネット教室』まだまだ模索中な感じですが、
その生徒さん藤川さんの作品



今年の夏にはカブトムシのポシェットに挑戦なさるとのこと
