今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

初・張り込み。

2018-01-05 15:04:00 | Weblog
今日も地球の平和を守っています。


数少ない信頼出来る知人、T氏に会う。

彼は独り暮らしをしていた際、クリスマスやら正月がキライだったそうな。(同感だ)

スーパーで食料を調達しようにもそれらのイベントに相応しいチキンやおせちしかない。

で、彼はスキー場に行ったそうな。

…いつもと変わらないカレーライスを求めて…。

スキーなんてやらないのに…。

…実に面白いが極端だ。

家庭を持った現在は自宅で良いパパをやっているらしい。

よかったね。
コメント

はっぷうさんへ。

2018-01-05 14:49:30 | Weblog
コメントありがとうございます。


ボーカルの方、まことに勝手ながら草野マサムネ氏のイメージでした。

こういうの、結構あるあるな事例だと思います。

小椋佳氏も声を聴いた限りでは「メガネでやせっぽち&貧乏(←やめい!)」なイメージだったのに実際は「肥えたエリート」だった!

裏切られた感満載でしたハイ。(←つくづく勝手)
コメント (1)

はっぷうさんへ。

2018-01-05 08:44:47 | Weblog
コメントありがとうございます。


「男らしくてギラギラ」…

ナルホォド~!

そういう表現で来ましたか。

さすがだ。

確かに油ギッシュでギラギラしてるの好きです。(音楽に限り)


「ヒロイン」、かなり前の曲なのですね。

ボーカルの方のお顔を拝見しました。

…意外だった。
コメント (1)