goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

オーダーはいりました。

2008-11-18 19:00:10 | Weblog
実家に行ったら実父が「コレ入れてパン作ってくれえ」とぞ言ひける。何処でこのようなモノを見つけてきたのだ?不思議な食物です。
コメント

お淑やかな・・・

2008-11-18 17:12:04 | Weblog
カルビの前足です。若干、内股です。雨降りだった本日、家の中でカルビと遊んでいました。しかしウチの子、遊ぶよりオカアチャンと毛布に包まってヌクヌクしていたいらしいです。遊びに乗ってきませんでした。カルビ~遊んで~。(懇願)
晩飯は鯖の味噌煮と野菜の卵とじです。
コメント

保存食?

2008-11-17 18:29:43 | Weblog
豚挽き肉が安かったので、いつもの三倍くらい買って作りました。大雪や(かなり気が早い)体調不良に、備えあれば憂いなしでございます。鍋料理によし、煮物によし、万能選手です。これらは今日は使わず冷凍保存します。本日の晩飯はホイコーローと南瓜のサラダです。
コメント

アッコさん登場。

2008-11-16 16:19:33 | Weblog
我が家の昼食に初登場、煮込みラーメンです。カルビ父の好きな味噌味にしました。確かに立派な麺でした。
晩飯は鯖の塩焼きとレンコンとメンマの金平です。
コメント

ベースボールなんとか・・・

2008-11-16 16:13:44 | Weblog
雨の中、ドライブに出掛けました。途中で寄ったサーティワンで「ベースボールなんとか」(カタカナを覚えるのが辛いお年頃)をオーダーしました。アイスの中にナッツとプレッツェルとポップコーンが入っているというものでした。歯ざわりのよいものが好きなカルビ母の為にあるようなアイスでした。カルビ父はキャラメルリボンと小倉のダブルでした。またダブルかっ!
コメント

ズンダダズンダ

2008-11-15 19:26:07 | Weblog
カルビ父です。おはぎです。お義母さんから、いただきました。今回はずんだ餡もあります。「作ったから、取りにおいで。」の電話で尻尾を振りながら伺いました。次はいつかな?お義母さん、またお願いします。
コメント

今夜はコレ!

2008-11-14 19:43:04 | Weblog
レンコンの挟み揚げです。具には枝豆も入れちまいました。天ぷら衣で揚げ、天つゆで食します。ホウレンソウのツナ和えも作りました。
なんだか体力を消耗した一日でした。温泉など行きたいものです。
コメント

こーんな感じで・・・

2008-11-13 20:08:46 | Weblog
煮えました。四角いのはコンニャクです。
コメント

二足歩行?

2008-11-13 18:09:20 | Weblog
庭で収穫した大根です。もっと真面目にまっすぐ育って欲しいものです。晩飯はこの大根を豚バラと一緒に煮込みます。炊き込みご飯とカブの浅漬けも付きます。
コメント

いつもの散歩道

2008-11-12 18:18:20 | Weblog
実際はもっとキレイな光景だったのですが、カルビ母の技術不足でこのような出来になりました。やはり技術もカメラも、お高くなければいい写真は撮れないのでしょうか?
今日も昨日に引き続きパンを焼きました。実家からクルミの提供があったのです。本日も黒すりごまとクルミのパンだったのですが両親はこのパン、大好物らしいです。持参すると非常に機嫌がよく、親切にしてくれます。(手ぶらだったらどうなのさ)
晩飯はキムチ鍋です。悲しい哀しい一人でのキムチ鍋です。
コメント