今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

主治医替わるってさ。

2017-01-25 07:39:25 | Weblog
昨日、病院で主治医の先生が4月で退職されると聞く。(転勤または開業のため)

またか…。

患者にとっては何とも心細いものである。

具合が悪くて(定期検診もあるけれど)受診しているのに、こう頻繁に替わられたのでは要らぬ気も使うし今まで以上に消耗する。

ただでさえ長い待ち時間でぐったりしているのに…。

やはり病院は元気な時しか行けないものなのか…。
コメント

じいじさんへ。

2017-01-24 14:56:03 | Weblog
コメントありがとうございます。


普段ですか?

普段は閲覧注意レベルの料理です。

カット野菜を使用する事もあれば、お惣菜だって買います。

特に近年は頻繁に体調を崩してしまうので(いわゆる更年期?)手抜きばかりです。

独り暮らしなら毎日お惣菜でしょう。

人はワタクシを「ペーパー調理師」やら「なんちゃって調理師」と呼びます。

嗚呼、ダメ人間。
コメント

本日も簡単メニュー。

2017-01-24 14:19:28 | Weblog






メンマとレンコンのきんぴら。

こんにゃくはアク抜きのため、切ってから一度茹でます。

レンコンは、これまたアク抜きのため切ったら酢水に浸します。(敢えて縦に切りました。こちらの方が歯触りが良くてワタクシは好きですがお好みで)

後は適当にきんぴらになるように調理してください。

以上です。
コメント (1)

ななもりうぃるままさんへ。

2017-01-24 06:29:58 | Weblog
コメントありがとうございます。


ワタクシがかなりの変態でも、そんなサービスは要らねえ。

でも不思議と臭くないのよ。

親バカで鼻もバカになっているのでしょうか?
コメント

最近のカルビ社長の日課。

2017-01-23 08:40:46 | Weblog
ワタクシの枕元で放屁しやがる。

何ゆえ枕元なんですか?
コメント (1)

灰治さんへ。

2017-01-22 20:31:49 | Weblog
コメントありがとうございます。


スノーマンはマシュマロです。

スプーン付いていたので、一口で食って…いや、救ってやりました。
コメント

スノーマン溺れかけ。

2017-01-22 13:23:51 | Weblog
濁流に呑み込まれそうです。
コメント (1)

昨日は張り込み。

2017-01-21 08:50:50 | Weblog
晴天だったカルビ家所在地。

暖かい車内で張り込みでした。(←「笑ってはいけない」の「丸腰刑事」を思い出してしまった)


ほうじ茶ラテ…

結構なほうじ茶でした。
コメント

灰治さんへ。

2017-01-20 21:43:40 | Weblog
コメントありがとうございます。


カレー…あんまり辛いのは苦手です。

オコチャマカレーみたいに甘過ぎるのもダメ。

ゴールデンカレーの中辛が限界です。


お母様のカレーが好きなのね。

実父ユキオっちは骨付き鶏でスープカレーを頻繁に作る男です。

時々、無性に食いたくなります。


あ、缶詰めカレー…

まだ愛でてますの。
コメント

るいここさんへ。

2017-01-20 14:21:38 | Weblog
コメントありがとうございます。


グリーンカレー、ありました。

「トムヤムクンなんとか」(←ちゃんと読んで来い!)もありました。

こちらはおそらく買わないでしょう。

だって辛くて酸っぱいって…

どちらかにして欲しい。(←酢豚のパインが許せない女)
コメント (1)