ここんとこ更新が滞ってしまいました
gooのリニューアルの設定がうまく出来なくて・・ まだやってないんですが
その他に、20日~23日にかけて旭川カムイスキーリンクスに
視覚障害者の方9名(内弱視2名)、健常者6名で行ってきました
わが家からは夫と娘と私が参加しました
その準備などで色々・・でブログがおろそかになっていました
旭川空港からまず旭山動物園に行きました
ちょうどペンギンのお散歩の時間でした
2m程の通路を歩いてきますが、こちら側には柵もなく、手を伸ばせば届きそうです
8羽ぐらいでしたが、みんなそれることもなくゆっくりお散歩していました
猛獣館ではガラス越しにアムールトラが行ったり来たりで、圧巻でした
頭の上の金網の上にはユキヒョウが動き回っています
盲人の方たちも、説明をすると歓声を上げて楽しんでいました
21日~23日は俗にブラインドスキーと言われているスキーをしました
前を鈴の音や、ストックをたたいて音を出す人が滑って、次に盲人の方が滑って
後ろの方が「右ターン」とか「左ターン」と指示をして滑ります
かなり急な斜面も言われたとおりにターンして滑るのです
上級者の方は後ろからの指示だけで、どんどん滑るのでビックリです
赤いゼッケンをつけてる人が盲人の方で緑のゼッケンがサポーターです
現地の指導員の先生達が10人以上来てくださって、サポートしてくださって
本当にありがたいことです
私はスキーのサポートが出来るレベルではないので
横を一緒に滑っていましたが、さすが北海道のゲレンデ!
素晴らしいパウダースノーで、上手になったような勘違いをしてしまいました(笑)
それとともに、なんにも傷害がないことの幸せをつくづく感じました
私は初めて参加したのですが、私の二の腕につかまったり
「階段で~す」と声をかけて歩いたりするのですが、信頼して歩いてくださって
本当に感動の4日間でした
また来週から久しぶりに鳥に会いに行こうと思います。
いるかなぁ~