「一直線にいいかげん」

やっぱ、どう考えても
私の人生のタイトルは
「一直線にいいかげん」

一休さん

2013年05月05日 | 日記
泣いてしまいました。

でも~~いいヒントがもらえました。

一休さんが てるてる坊主に向かって「母上様」って

語りかけていた訳を 初めて知りました。

伊予の局が「涙が落ちてこないように」って一休さんに渡した物なんですってね。

それで・・私は19日に 孫が来たら

ふたりに それぞれ てるてる坊主を作ってもらおうと決めました。

で・・お互いに 涙がこぼれることのないように って。。

我が家に 下げることにします。



勤務を終え午後3時半に家に帰って来た息子。。

「釣りに 行って来るわ」って ニコニコになって言うんで

「やった~~」って 言った瞬間

「土産の魚は ないぞ」って 振り向くから

「・・・・・」無言で バイバイって




なのに・・しばらくで 帰って来て

なんとか かんとか って 話し・・ちょい私の調子が悪くいたもんだからか

台所で・・何やら 探し物? じゃなくて

「おとぉ~冷し中華 食べる?」って 旦那に声かけて

「夕飯の支度は 俺がするぞぉ」って。  で・・

「おかぁ は?」

私 チョウド 大量に汗をかいてる最中だったので

「お母さんは 今 いいわ」って 返事したんだけど

その時・・私のそばにきて

「まかせとけ」とかって ポンッって 背中をたたき・・



夕飯も終わり 入浴タイム・・



私・・洋服を脱いだら・・



たまごのパックに貼ってあった シールが 背中にペタンって。

なので・・明日も履こうと下げてあるんだろう 息子のGパンに 貼り返しました。

  

まぁ こうして隠しても 嫌でも 気付きますけど  しゃない。

せめてもの 仕返しです。



本当は まる子が可愛くて 

抱っこして 「たかい たかい」して 嫌われてるのに

「おいで~~~たかい たかい しようねぇ」って 

毎日のように 甘い声出して 呼んでる。。

( ̄O ̄)ア( ̄o ̄)ホッ

逃げたがってる まる子が 判らんのか??