「一直線にいいかげん」

やっぱ、どう考えても
私の人生のタイトルは
「一直線にいいかげん」

夏仕様

2013年05月14日 | 日記
今日 ようやく夏仕様に模様替えをした。

予定では 明日だったんだけど

明日は 加賀市の友達と温泉に行く事になってるのと

旦那の タキシードの調達 犬のお薬をもらいに獣医へ。



なので 誰も居間にいない時に

ひとりで さっさと やっちゃいました。

本当ならば 戸を す戸に変えたいのですが

そんな家でもないし・・

夏仕様に 替えるとき いつも 思うんですよね~~。

古民家・・あこがれです。

大好きなんですけど ね。

こんな風な家があこがれです。


オークションなんかでも 古い物 たくさん 買いました。

が~~~~~~先日 全て 廃棄処分しました。

どなたが 使った物か判らない品は 良くないと

言われちゃいましたから・・。



古い建物や家具インテリアが 大好きなくせに

お城・・って ダメなんです私。

精神的に追い詰められそうになったり

なにかしら 訳の判らん気配が 私に重くのしかかるので

長野の松本城・・東京の上野の博物館に江戸城の品々が展示されていた時も

その場から 息の詰まる思いで 退館しましたしね。

さてと 明日もバタバタしますので

もう 寝ます。

ガンの怖さ

2013年05月14日 | 日記
昨夜…病人を娘に託し
9時前に寝てしまった。

夜中バタバタ話し声が
廊下に響き
「えっ(((・・;)?」
どーしたん?
ベッドから飛び起きた。
(タニンガミタラスローモーション?)

娘とねえちゃんが2階に上がるところだったよぅで

「何してたん?」
「おばちゃんとテレビ見てたよ!」


私には夜中に思えた時間は

まだ10時半だった。

睡眠薬が欲しいと言われたので
1錠だけ渡す。


次…今度こそ夜中!と
思えた時間は11時半


旦那が「痛み止め、ないか?」
ねえちゃんが
左のモモの骨が痛くて眠れないから…と。


旦那の姉は、それはそれは我慢強い人で
長年のお付き合いの中でも弱音はめったに聞かない。

家に着いた時も
顔色が悪く…思わず手を差し出したくなった。

しかも…つい先日に会った時よりも、はるかに痩せた(-_-;)


怖い病気だ((((;゜Д゜))

旦那の両親共にこの種の
病気で亡くなったが
痛みを告げるのは
ねえちゃんだけだ!
様々な症状…怖い。


って私…どぅも沢山の世話になってるお返し?


面倒見させてもらえるのはいいけど
腹の中…きついわぁ(ToT)

母もそぅだったし
ご縁…なのかな?