みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

今時の結婚式

2012年06月24日 | 日記
昨日、新郎側の親族の一員として、結婚式・披露宴に出席しました。
梅雨の合間の、暑くもなく寒くもない、本当にいいお日和。
ホテル内でのチャペルでの結婚式後、庭園に出て、友人たちのフラワーシャワーのバラの花びらが舞う中で誓いの鐘を鳴らし、屋外での写真撮影となりました。
披露宴も来賓挨拶とか、媒酌人なんていないので、手作り感いっぱいの和やかな雰囲気の中、司会進行。
予定時間を超過し、披露宴が終わる頃には、既に二次会が始まる時間というほど、盛り上がっていました。
本当に、本当におめでとう!!

さて、今日は日曜だったのですが、採用の通知が書留で到着。
しかも提出書類が多い。
注意事項、倫理規定まで同封されていたのにはビックリ!
う~ん、これじゃあ断るに断れない。

とりあえず、通勤手当、健康診断の確認が必要なので、休み明けに連絡予定。
できれば転職はしない方がいいのかもしれないけれど、自分のために必要な転職であれば「あり」かなと実感しました。
どこが自分にあった職場なのか、どこまで我慢すべきなのが、納得できるラインはどこまで?
いろいろ考えるべきことは多いけれど、リスクを負ってでも得るものが多いのなら、迷いはあるだろうけど前向きに考えてもいいのかなと思いました。

私にとっても思いがけない転職だったけれど、今は「これでよかったのだ」と思ってます。
なんてポジティブ人間。
でも、結構悩んだり、迷ったりしているんだよ。
こんな経験は、しなくて済むのならしない方がいいのかもしれないけれど、失敗するからこそ成長できる。
新しい出会いに期待しようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする