こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/00db6a6f657d5b9fc6d46890a20d7eb7.jpg)
東京都交通局都営地下鉄浅草線に乗車。
またひと駅だけ揺られ、浅草橋駅に降り立ちました。
平成24(2012)年11月に撮り鉄活動させてもらいましたが、まだご紹介できていません。
(東京駅を見学したのと同じ日です)
こちらでも小一時間ほど撮影させてもらいました。
都営なのに、まだ記録できていなかった列車を『Wikipedia』を参照させてもらいつつ、記録したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/44071724188a679d4358cd9379cf06af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/d841dcb215d4f18bfce4d888277a1ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/06e51b39b6a7c1b25861c35dcf399742.jpg)
浅草橋で会えた東京都交通局5300形電車は、三次車の09編成、二次車の05編成と04編成でした。
には浅草線の都営車両と言えばこの車両のみでしたが、平成30(2018)年6月から東京都交通局5500形電車が運行開始。
そして、トップナンバーの5301編成がH30年8月1日付で廃車され、5300形は順次廃車が発生しているそう。
全編成が令和3(2021)年度までに置き換えられる予定となっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/ef4ece68464a6e65536210d1316c106e.jpg)
蔵前駅での記録に入れそびれた5300形(^^;;
お向かいのホームに入線したこちらしか見られず、四次車の14編成でした。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/00db6a6f657d5b9fc6d46890a20d7eb7.jpg)
東京都交通局都営地下鉄浅草線に乗車。
またひと駅だけ揺られ、浅草橋駅に降り立ちました。
平成24(2012)年11月に撮り鉄活動させてもらいましたが、まだご紹介できていません。
(東京駅を見学したのと同じ日です)
こちらでも小一時間ほど撮影させてもらいました。
都営なのに、まだ記録できていなかった列車を『Wikipedia』を参照させてもらいつつ、記録したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/44071724188a679d4358cd9379cf06af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/d841dcb215d4f18bfce4d888277a1ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/06e51b39b6a7c1b25861c35dcf399742.jpg)
浅草橋で会えた東京都交通局5300形電車は、三次車の09編成、二次車の05編成と04編成でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
そして、トップナンバーの5301編成がH30年8月1日付で廃車され、5300形は順次廃車が発生しているそう。
全編成が令和3(2021)年度までに置き換えられる予定となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/ef4ece68464a6e65536210d1316c106e.jpg)
蔵前駅での記録に入れそびれた5300形(^^;;
お向かいのホームに入線したこちらしか見られず、四次車の14編成でした。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)