こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
もう5月も最後の週末となりました。
今朝の関東は強い雨でひんやりしていますが、雨が上がった後は気温が高くなる予想で、どうぞ体調にお気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)
前回の続きです。
平成26(2014)年G.W.に相方
実家のある群馬県へおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
JR東日本107系電車に揺られ約20分、JR高崎駅に到着。
こちらで高崎線に乗り換えると、車内は空いていたので、またまた高崎機関区を撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/c30d2dc65ceb835a7739232f32d21980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/bde6d433bd46c73526d4a0dd4fe9dd41.jpg)
の一等好きな機関車・国鉄EF64形電気機関車が、牛乳パックちゃんと国鉄色と佇んでいますっ。
興奮してしまったようで、写真がかなり斜めってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
牛乳パックちゃんは残念ながらナンバー確認できませんでしたが、国鉄色はEF64 1006でした。
EF64 1006とはこの翌日にも会え、先に記録していました。
(その記事は→こちらをどうぞ)
確認できた機関車の、自分メモです^^
・JR貨物EH200形電気機関車EH200 20(前の登場は→H29.08をどうぞ)
・JR貨物EH500形電気機関車EH500 40(先に二度目を記録していました→H29.02をどうぞ)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
もう5月も最後の週末となりました。
今朝の関東は強い雨でひんやりしていますが、雨が上がった後は気温が高くなる予想で、どうぞ体調にお気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)
前回の続きです。
平成26(2014)年G.W.に相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
JR東日本107系電車に揺られ約20分、JR高崎駅に到着。
こちらで高崎線に乗り換えると、車内は空いていたので、またまた高崎機関区を撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/c30d2dc65ceb835a7739232f32d21980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/bde6d433bd46c73526d4a0dd4fe9dd41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
興奮してしまったようで、写真がかなり斜めってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
牛乳パックちゃんは残念ながらナンバー確認できませんでしたが、国鉄色はEF64 1006でした。
EF64 1006とはこの翌日にも会え、先に記録していました。
(その記事は→こちらをどうぞ)
確認できた機関車の、自分メモです^^
・JR貨物EH200形電気機関車EH200 20(前の登場は→H29.08をどうぞ)
・JR貨物EH500形電気機関車EH500 40(先に二度目を記録していました→H29.02をどうぞ)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)