こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。




中央・総武線各駅停車(1408C)にてお隣JR千駄ケ谷駅へ、ひと駅ごとのスタンプ押しの再開です。
11ヶ月ぶりに訪れ、すっかり綺麗で立派な駅になっています
(千駄ケ谷駅の前回は→こちらをどうぞ)
平成28(2016)年からはじまった東京2020オリンピック・パラリンピック開催に向けての駅舎改修工事。
令和1(2019)年10月27日より、新駅舎の供用が開始されました。
(『Wikipedia』より)



個目のスタンプは『機動戦士ガンダムΖΖ』から“ΖΖガンダム”。
「栄えある主人公機のスタンプ設置駅!」と駅からのメッセージも喜びにあふれています
そのメッセージでも触れられていますが、『機動戦士Ζガンダム』から登場するΖガンダムの後継機で、3機の戦闘機に分離・変形でき
モビルスーツ形態~1機の大型戦闘機に変わることも可能となっています。
希望どおりだったのでしょうか、「ハイ・メガ・キャノン砲ーーー!!!」の叫び声で締め括られていました
(笑)

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです




ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。




中央・総武線各駅停車(1408C)にてお隣JR千駄ケ谷駅へ、ひと駅ごとのスタンプ押しの再開です。
11ヶ月ぶりに訪れ、すっかり綺麗で立派な駅になっています

(千駄ケ谷駅の前回は→こちらをどうぞ)
平成28(2016)年からはじまった東京2020オリンピック・パラリンピック開催に向けての駅舎改修工事。
令和1(2019)年10月27日より、新駅舎の供用が開始されました。
(『Wikipedia』より)




「栄えある主人公機のスタンプ設置駅!」と駅からのメッセージも喜びにあふれています

そのメッセージでも触れられていますが、『機動戦士Ζガンダム』から登場するΖガンダムの後継機で、3機の戦闘機に分離・変形でき
モビルスーツ形態~1機の大型戦闘機に変わることも可能となっています。
希望どおりだったのでしょうか、「ハイ・メガ・キャノン砲ーーー!!!」の叫び声で締め括られていました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



