ガンダムアート製作秘録 

中年男がオリジナルガンダム製作。

アルミとステンレス線でザク製作中(3日目)

2009年04月10日 08時46分31秒 | 初代:4作目ステンワイヤーアートザク






3日目
右腕完成と盾装甲
2.5時間
累計11.5時間

調子にのって、指まで作ってしまったため、時間内完成は無理かもしれない。でも重心の事を考えると先に作り込みして重量を決めないと片足で立たせる事は出来なさそう。


アルミとステンレス線でザク製作中(0日目)

2009年04月08日 11時59分00秒 | 初代:4作目ステンワイヤーアートザク
バランス考察用の人形製作





一応これでも立つが、かなり重量のバランスをとるのが難しそうである。
こんな単純な人形でも立たせるのに時間がかかる。
つりあいをとる為には、どこから作るべきか・・・。非常に悩んでしまう。

ちなみにガンダムとは全く違う工程になりそう。

骨格は後回し、まずは装甲(中は空洞とする)をすべて作った後に、
バランスを見ながら骨になる内部構造に固定していく事になるであろう。

よって完成品は内部構造を含むモノする。

材はガンダムの倍以上になるとともに、作業時間も長くなりそう。

骨格はステンレス以外の金属でも面白そう。